今日は大阪の1902年(明治35年)創業の「あられとよす」さんの「ほうろく(しょうゆ、しお、青のり、焼もろこし)」と「豊楽撰」の紹介です。

 

 

ほうらくは「国産ヒヨクモチ」を使ったお菓子で

・しょうゆは「小豆島の蔵で醸造した濃口醤油」を使い旨みがたっぷりでした。

 

・しおは「淡路島で作られた藻塩」を使い塩気の効いた味わい。

 

・青のりは「有明産黒のり」を使い、その香りが口の中に広がり美味しかったですね。

 

・焼もろこしは「北海道産スイートコーン」を使った夏季限定の商品で自然の甘味がほんのりと広がってきました。

 

豊楽撰は駿河産桜えびの旨みが広がるおいしさでした!!

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村