本日、1月21日に亀有のカフェ「LE TEMPS CALME」さんでパンケーキをいただいてきました音譜

 

こちらのお店のfacebookに1月限定のパンケーキである「小豆バター」があまりにも美味しそうで「いつまでやっていますかはてなマーク」をお聞きしたところ、「小豆が無くなり次第終了で月末はないかもしれません」とのことだったので、急遽予約を取ってお店に伺いました(*∩∀∩*)ワクワク♪

(食べたい方はもう一週間ほどしかないので急いてください!!

 

 

2015年9月に亀有にオープンしたこちらのお店の最寄駅はJR亀有駅で駅から歩いて約10分、江北橋通り沿いにあります。

 

こちらはパンケーキ専門店というわけではなく、看板商品である旬の食材を使用したタルトをはじめ、食事系やドリンクも充実しており、カフェといった感じですねウインク

 

 

店名の【LE TEMPS CALME】はフランス語で『穏やかな時間』という意味で、その名の通り、

店内は木の温もり感じる落ち着いた空間で、外観からお洒落な雰囲気が漂いカウンター席が4席、テーブル席が6卓となっています。

 

店内に入り、予約していた旨を伝えるとすぐに席に案内してもらえ、あらかじめ何をオーダーするのかを伝えていたため、「ふわっふわスフレパンケーキ 小豆バター」 1080円(税込)を注文。

 

提供まで約15分ほどでしたビックリマーク

 

 

パンケーキの上には小豆生クリームそして塩バターが添えられ、その周りにはスライスアーモンドがトッピング。

さらに甘酒シロップが別で提供されています。

 

 

約2センチあるであろう分厚いパンケーキが2枚重なり、あまりのぷるんぷるんさに店員さんがテーブルに置く際にかなり慎重になられていましたびっくり

 

この動画でぷるんぷるんさがわかりますよ。

 

 

 

 

ナイフを生地に沈み込ませて生地を切りますが...

 

ふわふわスフレであるため切ったあと崩壊してきましたガーン

 

気を取り直してまずは生地のみをいただきます。

粉本来の味わいが感じられ、半熟でトロリとしてふんわり感がたまらないですねニコ

 

 

バターは塩気がしっかり効いており、甘く炊かれた小豆との組み合わせも王道ながら生地の素朴な味ともベストマッチでしたグッド!

 

生クリームは程よい甘さで軽い舌触り

 

食べ進めて残り半分になったところで、甘酒シロップをかけました。

 

 

甘酒のやわらかな甘さプラスされ意外と小豆バターとの組み合わせに合っていたのには驚きでしたよほっこり

 

今回は限定パンケーキを頂いたのですが、定番の「蜂蜜とバター」も気になるので次伺って食べてみたいと思いますパー

 

・お店の情報です。

LE TEMPS CALME
https://r.gnavi.co.jp/g9yb7v3d0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:カフェ
住所:〒125-0061 東京都葛飾区亀有4-25-6
周辺のお店:ぐるなび 亀有・青砥×カフェ
https://r.gnavi.co.jp/area/aream3004/coffeehouse/rs/?sc_cid=ptg_rs
情報掲載日:2018年1月21日

HP:https://www.letempscalme.tokyo/

facebook:https://ja-jp.facebook.com/letempscalme.tokyo/

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村