本日、誕生日ケーキを池尻大橋にあるパティスリーの

「パティスリー1904 ディズヌフソンキャトル」さんに行ってきましたウインク

 

 

お店は駅からは少し離れたところにありますが、

度々メディアに取り上げられているそうです。

 

お店のコンセプトは「アルチザン(職人)とインダストリアル(工業生産)の融合」

ということで、職人の経験が生かされた工業製品のような無駄のない美しさを持ったスイーツ作りをされています。


オーナーシェフの松野さんがお店の起ち上げを始めたのが2004年、
機械による工業化の始まったのが20世紀初頭で100年ほど前、

ということから2004-100=1904でこれが店名に。
 

また厨房との境を取り払いショップから製造工程が奥にのぞける店内になっていました。

 

 

 

店内のショーケースの様子です。

様々な種類のスイーツがあり、

どれもひと工夫凝らされているみたいですね音譜

 

 

注文していたバースデーケーキは

「アニバーサリーケーキ生クリームスタンダード」の四号です。

 

 

苺を使った非常にシンプルな生クリームのケーキになります。

 

生クリームはフレッシュクリームを使用していて、

軽い口触りで微かにミルクの旨みがあります。

 

スポンジは蜂蜜のほんのりとした甘さとふんわりとした食感。

 

苺は甘さを抑えた酸味の少ないものになっていて、

シンプルながら昔食べたショートケーキを思い出しながら美味しくいただきましたニコニコ

 

・お店の情報です

パティスリー1904ディズヌフソンキャトル
https://r.gnavi.co.jp/nstkh4740000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:ケーキ屋
アクセス:東急田園都市線池尻大橋駅南口 徒歩8分
住所:〒153-0043 東京都目黒区東山2-5-8
周辺のお店:ぐるなび 池尻大橋・三宿×ケーキ屋・スイーツ
http://r.gnavi.co.jp/area/aream2969/cake/rs/?sc_cid=ptg_rs
情報掲載日:2017年9月7日

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村