先日、ラーメン激戦区である一乗寺で極濃鶏白湯ラーメンを展開し、

メディアに取り上げられる程の有名店である「麺屋 極鶏」さんに

念願叶い初訪問することができました♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

伺ったのは5月末の平日、開店前の11:10ぐらいですでに約18人もの先客がおられました。

さすが人気店ですね(°°;)"((;°°)

このお店はは開店時間になっていなくても開店されることがあり、

この日も開店時間前に店内にお客さんを案内されていました。

 

 

待っている間にメニューが渡され、入店前に店員さんに注文を告げます。

今回は初訪問のためベーシックな「鶏だく」にしましたウインク

 

そして店内に入ると早速、鶏の匂いがしてきました。

店内はカウンター席が5席、テーブルが2席となっています。

 

店内には先日発売となったカップ麺のサンプルが多数置かれていました!

(こちらはコンビニ、スーパー各店で販売中ですね)

 

ラーメンは事前にオーダーしていたためすぐに提供されてきます。

 

 

具材はチャーシュー、約1㎝ぐらいの噛みごたえのある極太メンマ、

白ネギの上には七味唐辛子がトッピングされています。

 

 

スープは写真ではわかりにくいですが、

とにかくドロッとしております。

そのため麺を混ぜてもなかなか絡まってくれません(^_^;)

あんかけのあんよりも粘度がありカルボナーラソースみたいな感じ。

 

味の方はその色合いからコッテリしたものと思ってしまいますが、

実際は鶏のまろやかな旨みが凝縮され、

全くひつこくなく次第にやみつきになるようなものでした!!

 

 

粘土があるため一度麺に絡むとしっかりとスープが麺に残り

スープと麺をまさに同時に味わっているような感じになりますニコ

 

 

チャーシューはスープとの兼ね合いを考えて、

それほど厚めではなくホロッとした食感となっていました。

 

最後はもはや「飲む」というよりは「食べる」と言った方がよいかもしれない

飽きのこないスープをほとんど残さずにいただいて、

お店を後にしました。

 

次回は鶏だく以外もいただいてみたいですねグッド!

 

・お店の情報です

麺屋 極鶏

 京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

営業時間: 11:30~22:00
※スープが無くなり次第営業終了

定休日:月曜日

地図: http://yahoo.jp/pGmQ0U

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!!


にほんブログ村