二日目は遠出して紅葉を見に那須塩原の方に行きました。
天気は一日目と違って快晴で紅葉をみるのにもってこいでした。
まず初めに訪れたのはもみじ谷大吊橋です。
朝8時半ぐらいについたのですがすでに人がいっぱいだったです。
全長320mで無補剛桁歩道吊橋としては本州一の長さみたいです。
橋の上から見た周囲の景色です。まだ完全には紅葉になっていなかったです。
さすが本州一の吊り橋です。長い
橋の真ん中あたりを歩いていると揺れがすごく、
今まで渡った吊り橋と違った感じがして少し怖かったです
<その3に続く>