今日は関西で有名な塩ラーメンの店
「龍旗信」の京都店に行ってきました。
この店はスープをつくるのにムール貝を使っていて
理由は旨みとコクが出るからだそうです。
京都らしい趣のある店がまえですね。
お店の場所は蛸薬師通り沿いにあり、
かなりわかりにくい所にあるので注意が必要です。
メニューになります。
京都店では、大変希少な河内鴨のガラをスープに使用しているらしいです。
この日は「塩つけそば」にしました。
麺はつけ麺にしては珍しい細めの麺で、蒸した鶏肉、海苔とレモンがトッピングされていて、
つけ汁には鶏チャーシュー、ネギが入っています。
つけ汁は同じ塩ラーメンの店の塩元帥と違って、
塩そのものを全面に押し出しているように感じました。
味は少し濃い目になっていて、辛いかなと思いました。
鶏肉は塩つけ汁にはピッタリでしたね。
・お店の情報
京都 龍旗信
https://r.gnavi.co.jp/esh4kxyw0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:塩ラーメン
アクセス:阪急京都本線河原町(京都府)駅11番口 徒歩4分
住所:〒604-8062 京都府京都市中京区蛸薬師通麩屋町東入蛸屋町157-11
周辺のお店:ぐるなび 四条河原町周辺・寺町×ラーメン
http://r.gnavi.co.jp/area/aream3402/ramen/rs/?sc_cid=ptg_rs
情報掲載日:2017年11月19日
ランキングに参加しています。
よかったらポチッとお願いします_(._.)_
にほんブログ村