遅くなりましたが16日の続きです!

夜は20時前に京都を出発して周山街道(京都の北西にある国道162号の一部)を抜けて、福井県小浜市を経由して、敦賀に到着しました。

着いたときには夜11時ということもあり、かなり寒かったです((((;゚Д゚))))

敦賀の国道8号は北陸地方へのトラックが行き交うことでドライバーのために夜に屋台でラーメンを出し始め、現在では敦賀名物となっているそうです。
ということで今回、敦賀に行きました。

ここで出されるラーメンは「敦賀ラーメン」と言われ、ベースはトンコツとなっています。


まずは車道と歩道のあいだに車を止めてお店探し(池田屋ごんちゃんというお店)。
駐車のスペースがあるんですね(驚きです)

池田屋ごんちゃんを発見~

Yossy_dashのブログ-池田屋ごんちゃん1

こちらのお店は美味しいとウワサらしいです。

Yossy_dashのブログ-池田屋ごんちゃん2

店内?の様子になります。
周りはビニールシートで覆われ、ストーブがついていて外よりは暖かったです。

Yossy_dashのブログ-池田屋ごんちゃん3

こちらが注文したラーメンになります(メニューは並と大盛りの二種類で注文したのは大盛りです)
暗くて見にくいです、ゴメンナサイ.....

メンマ、ネギ、チャーシュー数枚を載っていて値段は800円です。

スープは割とベーシックなとんこつ味で、濃厚な感じです。
麺は太めで食べごたえがあり、チャーシューにスープの味がしみていました。

このラーメンはとんこつラーメンの王道といった感じでした。


・お店の情報です
池田屋ごんちゃん
 福井県敦賀市本町2-11-1
営業時間:20:00~翌1:00
地図:
http://yahoo.jp/d9orBO

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング