す暑くなってくるといつもは、アイスしか飲まなくなるコーヒー☕️

何故か今年は、面倒でもホットを入れています。

ホットが飲みたい気分ニコニコ

アイスはお腹が冷えるから?

ホットが飲みたいお歳だから?


ホットにすると何故か、お茶うけが欲しくなる。

今のマイブームは草餅おねがい

和菓子が合うー!

あんこもんが合うー笑


お出かけついでに、いろんな草餅を買いますが、コンビニのから和菓子屋のまで。

好みは、あんこが多いのより、よもぎたっぷりのお餅部分が多いもの。


子どもの頃は、よもぎなんて嫌いだったのに、これもお歳かしら。

両親も好きでした。


あ!お供えもせずに食べちゃってるびっくり

いけないいけない。


お供えと言えば、毎日両親に、お経をあげますが、お線香の香りが部屋に残ります。


前なら、線香臭いって好きな匂いではなかったのに、今では落ち着く香りになりました。

お線香もいろんな香りがあるので、白檀とか、買ってみようかな。




最近、天候が不安定なのは、梅雨が近づいているせいかな。

お花は敏感に季節を感じいて、紫陽花はもう少しで咲きそうです。




薔薇もまだまだ綺麗。

雨に打たれても、次々新しい花を咲かせます。

下の紫っぽい色が、好みです。


薔薇には名札に、名前と香りの種類が書いてありますが、これは、ボルドーなんやらとウインク

くんくんしたら、🍷ワインの香り?みたいな香水みたいないい香りがしました。


全然関係ない話しですが、

昨日ソロキャンプに出掛けた夫。

今日も出かける!と言っていたのに、気がついたら部屋でゴロゴロしてる。


お天気がイマイチなのと、昨日の疲れがとれないので休憩〜と。


私より一歩先に高齢者に向かっている夫。

疲れやすく、疲れがとれにくい。

回復が遅い。

気力に体力がついて行かない。


とまで言ったらちょっとディスりすぎだけど、

相方としてなんだか。


寂しい虚しい。

自分の将来を見ているようでもあります。

これから、ひとつずつ受け入れていかなければならない現実です。