今日の出来事。
夕方外出先から帰ってきたらフロントヤードで女性が何かしています💦
ギョッとしているとニコニコしながら近寄ってきて、
「ねぇ、このドア捨てるの?」
と尋ねてきました。

実はフロントヤードに玄関用のドアが一つ置いてあるのですよ。
リノベーション前に正面玄関についていたものなのですが、いつか裏口のドアに使えないかなと思って(裏口はまだリノベしていないのです)とっておいたのです。
フロントヤードのフェンスに立て掛けてありました。

どうやらその人はそのドアが欲しかったみたいで、ゴミならちょうだい、という事でした^^;

私が
「いやこれゴミじゃないんで」
と言い、続けて
「ゴミだったら欲しいの?」
と尋ねると
「そうなの」
と。続けて、
「こんな所に置いておくと盗まれちゃうわよ!私が奥の方に置いておいてあげたから。ベルも鳴らしたけど誰もいなかったし。」
とたしなめられました💦
何故かご丁寧に立て掛けてあったドアを奥の方に移動して、ガラス窓の部分に紙(落ちていたスーパーの広告)をかけていました。
「それ、すごく良いドアだから気をつけてね。要らなくなったら私が一番で貰うからね」
と何度も言い続けて去っていきました。

てか、思いっきり人の家の敷地内で何しとんねん!
住人に見つかっても悪びれもせず、謝りもせず、逆にこんなとこに置いておくと危ない、と意見してくるという💦
イヤイヤイヤ、おかしいですから!
ベルも鳴らしたと言っていましたが、一体何を言うつもりだったんですか??

しばしポカンとしてしまいました。

以前にも突然知らない男性が訪ねてきて、
「ここの地下って借りられるの?」
と言ってきたり(直談判するつもりだったとか??)

結構一軒家ってびっくりするようなことが起こるんですね!(日本で一軒家に住んでいた時はこんな事は一度もありませんでしたが)
置き配の盗難もすでに何回かありましたし。

早急にringを設置しないとです💦