SDGs取引先銀行の応援もあってSDGs宣言書なるものを作ってみました。 銀行本部のチェックも入っているので、適当にやったわけではありません。 よろしければ一度見てもらえると嬉しいです。 内容自体は娘が中学校の授業でやったのを教えてもらって何とか理解しました。 取引先銀行の担当の方にも感謝です。 僕のやったことはヒヤリングに対応しただけなのは内緒です…。 株式会社古川鐵工所furukawa-tk.com ちなみに前回のインコネル738LCは何とかテスト加工が終わって検証に出してます。 こちらも何とかなると嬉しいなと思います。
インコネル738LCご無沙汰しております。仕事量も減ってきてピンチですが、なんか良くわからない材料の仕事がきたので、とりあえず挑戦して見ます。工具は岡山の知り合いに紹介してもらった[TOTIME]でやって見ます。
機上測定うちの工場で唯一の高速加工機のマツウラMX-850にある程度測定ができるようになる「ブルームフォームコントロール」というソフトを導入しました。導入初日で基準球を測定しただけですが、新しい機能にワクワクしてます。
三連休なのでいつもの三連休は仕事をしているのですが、今回は仕事も暇なので3日間休みにしました。今時遠出するわけにもいかんので、近所に散歩に出かけました。うちからだと意外に近いです。ちなみに写真は息子が撮ってます。