うちにもかんぽ生命から来ました | 相続手続が広島で起きて何から始めていいかわからない方に相続専門行政書士が三代先まで円満な相続手続をお手伝いします

相続手続が広島で起きて何から始めていいかわからない方に相続専門行政書士が三代先まで円満な相続手続をお手伝いします

「三代先まで円満な相続のために」をキャッチフレーズに、「広島県を全国で円満な相続県NO1にする。」という根拠のない自信と目標を持つ。
そして、おやじギャグをこよなく愛する相続専門の行政書士です。
円満な相続とおやじギャグは世界を救う!

NO.1442

 

 

こんばんは ニコニコ

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございますニコニコ

 

 

ブログ1442日目です太陽

 

 

今日も

三代先まで

円満な相続のために

 

そして


広島を全国で

円満相続県NO1にする
という根拠のない自信と

目標を持つ
 

おやじギャグ大好き
相続専門行政書士の
今井
です

 

 

 

 ついにうちにも郵便が届いてましたね

封筒をみると、かんぽ生命からじゃわ


重要書類在中って書いてある


なかを見ると
【保険契約】ご契約内容のご確認のお願い

今、うわさのかんぽ生命の不適正な契約があった分の確認じゃね


ハガキを必要に応じて返送してほしいんじゃと


そのハガキがこれ下矢印

保険契約が、お客さんのご意向に沿ったものでしょうか?


1.はい右矢印返送不要

 2.いいえ右矢印返送する

 

 

他に気づいた点や意見があれば書いて返送してほしいと



そんな内容のハガキルンルン



でも、



ご高齢者さんはこの手紙を見てない可能性もあるし、



そもそも自分の契約がどんな内容かもわかってないんじゃないかと思うんよねガーン



高齢者の方には、直接出向いて確認するんじゃろうかね!?



保険は入ったときには、意向に沿っていても、時間が経つと沿わなくなることもあるんよね

相続の手続きをしていると、なぜ亡くなった方が、こんな保険に入っていたのか疑問になるときもあるし、



死亡受取人もなぜこの人にと思うこともある



死亡受取人が既に亡くなってるのに変えてないこともある



変えたくても、被保険者が認知症になってたりしたら変えられない



じゃけぇ、万一死亡受取人が先に亡くなってたら、次は○○さんにとか指定できるようにできればいいんじゃけどね



とにかく、死亡受取人が適切なのか見直してみるのも大切じゃと思うんじゃね 




かんぽ生命のハガキに「いいえ」で送ったら、次はどういうことになるのかね!?

 


 

相続開始から

相続税申告までの

大まかな流れ 下矢印

 

{8AC16400-7475-4F34-94DA-C4FBC627860C}

 

 

 

今日の格言 

 

 

意向確認に行こう

 

 

ということで

今日はここまでニコニコ



「三代先まで

円満な相続のために」

今井でした


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



遺言・相続手続き

家族信託・相続対策


相続のことなら

おまかせください!

 

 

エフアイ法務行政書士

事務所

 


初回相談無料

土日休日対応可能

事例多数

 

 

お問合せはこちら

下矢印下矢印下矢印

082-225-8501 

 


ホームページは

こちらをクリック

下矢印下矢印下矢印

エフアイ法務行政書士

事務所


 

今井のプロフィールは

こちらから

下矢印下矢印下矢印

ごあいさつ・

プロフィール


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・