公文の面談に行ってきました。
オンライン面談を希望していたのですが、所用があり、対面に切りかえました。

このコロナのおかげで私の生活はものすごく便利になりました。
お互いがメリット、デメリットを認識した上で、そればかりではなく、第2、第3の手段として、確保しておくことは大切だと思います。

さて、うちの先生は面談の時、いつも私に子育てについてお話してくださいます(笑)
正直、要らないです(笑)とも言えず、はいはい、そーなんですか笑
と流しているのですがニヤニヤ

占いとかって信じます?
と聞かれました。

いえ、、、全く信じないです(笑)

と言ったにも関わらず、先生は話を進めていきます。

マヤ暦って知ってます?

マヤ文明なら知ってるけど。
その時に使っていた暦法か?

はい、ビンゴ!
わかりやすい名前でありがとう。


それでね、クロキンって言うのがあって、その人はすごいパワーを持っているんですって!

はい、全く興味無いですー。
とも、もちろん言えず、

へぇー。
うちにはそんなパワー前回の人はいません。

というも、先生は話を続けます。
リク君は?と生年月日を聞き出し、計算し始めました。

あら、リク君
黒kinだわ!

ポーンポーンポーン


その後の話が耳に入る訳もなく(笑)
家に帰って他の子の計算をしてみました。

ヒメも、おチビも黒kin
しかも主人まで。


ここまで来ると、みんな黒kinなんじゃないの?って勘ぐる。


ところが私は違う笑い泣き
なんで1人だけちゃうねん!


ママは旧姓の〇さんって事で、我が〇家の人じゃないってことちゃう?ゲラゲラ
とリク。

私は他人で結構ですが、ある意味レアだな、と言われ、嬉しいのか、悲しいのか、


まぁ、すぐ忘れんねんけどねチュー

気になる方は
マヤ暦 計算 生年月日
で調べて見てください。

ただ、黒kinじゃない私から言わせると

で?キョロキョロ


って感じですけどね。
ねたみ?(笑)


占いの結果で何かを知ったところで、
理由付け、ほっぽり出す逃げの理由にしかならない。

逃げてはいけない、
現実からは逃げれない。
現実を見つめ、
受け止めなくてはいけない。


とも思うけど、逃げたい時もあるね!

逃げたらすぐ戻って、やり直せばOK!
うんうん、夢もみたい照れ
夢見たら、早めに戻ってきてね(笑)