当塾では創業時からボランティア活動を実施してきた。

高齢者施設でのクリスマスの出し物からはじまった。

その後は海浜清掃は定期的に実施している。

ずっと社会福祉協議会を連携を考えていたが、私が介護会社にいたときに起きた「社協アレルギー」があり、二の足を踏んでいた。

大学時代は地域福祉計画論。

これは福祉調査を行って、それをもとに地域の福祉をいかに充実させるかという学問である。

大学3年次はいろいろな市区町村の社会福祉計画を読みあさり、研究をした。

4年次は専ら介護保険で地域福祉はどうなるかを研究した。

社会福祉協議会は地域福祉を担う組織。

介護保険前はボランティアの啓発や紹介、役所ができない福祉サービスの受託などが多かった。

準行政のような組織だった。

大学院進学を断念して地域福祉を学んできて社会福祉協議会にはいることを考えた。

私は都内ではなくあえて長野県内を探した。

長野県は地域のつながりが強く、社会福祉協議会も先駆的だった。

社協のマークを胸にして地域をかけずりまわるんだ。


山荘のあった行政の社会福祉協議会で大学4年次に任意で実習をした。

ここがひどかった。

専門性が感じられない。

行政の委託でやっていたホームヘルパーの方の専門性が高かった。

よくホームヘルパーの責任者と話をした。

熱かった。

が、

ボランティアコーディネーターが素人だった。

でも、「うちはレベルが高い」といっていた。

その数年後に災害が起きて全国からきたボランティアをこのコーディネーターが活用できずに帰ってもらったこともあった。

結局、その近隣の社会福祉協議会を受験をして縁故なしで200倍の倍率を超えて内定をいただいた。

最初はデイサービスからだった。

私は事務局で地域支援専門員をやりかたった。

つまり地域の福祉を調整して福祉化を進める訳である。

それもあって。

いや給料が実家暮らしでギリギリのレベルなのと体調を崩したので辞退した。

期待されていたのを裏切ったのだからその後はすごかった。

介護会社に入って所長や営業をしていたときに社会福祉協議会の影響は強かった。

あれから25年。


社会福祉士も精神保健福祉士もケアマネもとった。

職場でボランティアコーディネーターも取らせてもらった。

さらに社会福祉士と精神保健福祉士の実習指導者もとった。

いよいよ資格と経験を活かす時がきた。

海浜清掃に留まらずにいろいろなボランティアを塾で取り入れていく。

さらには福祉講座なども実施する。

なんか大学時代の淡い夢が別のカタチで実現していく感じである。

まず初めに塾で古切手集めをやってみよう!

 

【読解法はいつやっていますか?内容や効果を教えてください】
読解法は不定期で日曜日に実施しております。次回はまだ決まっておりませんが21日の17時から18時半を予定しております。
内容は国語の日々のトレーニングと私の授業の進め方です。他塾ではやっていないメソッドです。親子での参加も大歓迎です。
今回の県模試も50点以上が続出しています。前回のプレ入試で30点台が多かった中でです。こんな感じで国語は上がります。

【授業はどうですか?】
少人数なので授業中に質問もできます。また、数学などは個別指導の時間もあります。逐次確認をしてきいています。
授業時間外も含めてどんどん質問してください。

【模試の対策はしないのですか?】
模試は当塾は他塾よりも早くやります。それは業者の期限を守るためですが、その早めたスパンを利用して即採点をして
1週間以内(頭に問題の記憶が残っている状態)で復習していただくようにしています。今回の模試もですが当塾では模試対策は
一切しないでいます。模試は健康診断と同じで「わるいところ」を明確にして次に続けます。

 

【模試のスタンスは?】

今回の模試結果は夏期講習で苦手な箇所を意識しながら夏を勧めます。講習の終わりの21日に効果測定としてプレ入試を実施して、そこで夏期講習の未消化を見つけて秋期講習に繋げます。さらに11月、12月、1月、最終回と「わるいところ」を減らしていき、本番入試で300点を目標とします。昨年の塾内最高点は全県最高点でした。ここ数年はこんな感じで全県最高点が出ます。

 

FAQは逐次お応えします。

小禄地区で16年運営されている学習塾カイカ堂さんが、首里地区にも開校しました。

塾長の伊計先生の人柄がにじみ出る、元気が出そうな塾。

楽しい学びで君もハナサクを合言葉に、誰でも楽しく通える学習塾を目指し、

「自立(自律)学習の習慣と定着」を土台目標とし、席次や進学先などの合格実績とは違う『学校評価(内申点)の向上』に重きを置いて、学習支援を行うそうです。


弘文館とは少し違うスタイルの塾、
首里は塾の多い地区ですが、
カイカ堂スタイルが合う皆さんは訪ねてみてください。

学習塾カイカ堂
お問合せ先
(代表電話番号)098ー851ー3754


ゆいレール 儀保駅すぐ横
https://gakushuujukukaikadow.ti-da.net/
 

夏期講習期間に入塾される生徒さんの特典は、

通常授業はもともと2週間無料体験できますが、

夏期講習を受講される場合、その期間は通常授業は無料で受講できます。

※通常授業(18:15~22:00 週2~3回)

途中で本科に入塾を希望した場合は、7、8月の授業料が免除されます。

夏期講習費はお願いします。

夏休みをきっかけに、勉強心に火をつけよう!
 





【日程】
7/22~8/23(水土日はなし、8/1~3、8/12~18はお休み、中3合宿期間は特別講習併設有)期間中は通常授業あります。また授業を構成する中で水曜日が授業になることもあります。締め切りは開講5日前までに!


【時間】
14:00~16:30(中3・小5受験コース) 16:30~19:00(中1・2、中3の一部コース)

【内容】 
中3 中学全範囲 入試で80%レベルまでクリアーさせる授業 中1、2 苦手克服と先取り学習
費用 税込 中学生16500円  中3の合宿参加者は11,000円 中3教材費別途 3,300円(合宿と同じもの)
6年生中学受験生 33000円  5年生中学受験生 16500円

■小学生受験しないクラス(小5,6)
小6で中学受験はせずに高校から開邦・那覇国際高校を目指すコースです。7/20~8/24の水・土曜日(8/12~18はお休み)
17:00~19:30(水曜日) 14:00~16:30(土曜日)となります。科目は英・数・国・理・社 です。
費用は始めての方で講習終了時に入塾される場合は無料。そうでない場合は8400円となります

特別講座
【中3「合宿にいったつもり特訓」】は最低催行人数5人で8/11~15です。
時間は朝11:00~22:00です。休憩有。時間は伸びますが料金はかわりません。費用 税込15400円

【中3特別講座】必須
14:30~17:00 中3AD/S① 中3K① 英語 国語 理科 社会
17:00~19:30 中3AD/S② 中3K② 英語 国語 理科 社会
費用 税込4400円

【英語苦手克服特訓 中1,2(3年も可能)】この講座は英検文法、英語強化講座、中3指定強化ADクラス合同です。
英語(ダメキラ中1レベルから) 8/12~15 19:30~22:00
英検5級8/12、13 英検4級8/12~14 英検3級は8/12~15参加
費用は英検5級1100円 英検4級2200円 英検3級3300円 税込
※英検は9月に演習講座を実施いたします。本講座は合同にしてあるため通常の英検講座よりも廉価で設定しました。


中3 夏期合宿案内 2024

夏期合宿を行います。参加できない場合は「合宿に行ったつもり特訓」で30時間の特訓に参加してください。

8月1~3日 

【日程】10:30に塾集合・13時発(出発まで勉強)

復路:宿舎出発11時 解散16:00 (解散まで勉強。塾待機22時まで可能)
 
宿泊先:恩納村!

【内容】
英語・数学強化・英単語強化

【費用】
27500円(税込) 中3教材費別途 3,300円(夏期講習・特別講習分含む)


詳細は
098-911-1867
まで

FAQです。

Q中3の受けけいれはできますか?

A中3の受け入れは可能でございます。そもそも当塾は中3専門塾で2009年にはじめました。そのため夏期講習以降でも合格させられるメソッドがあります。この夏期講習で中学全範囲を終えます。夏期講習後は定期試験対策と受験を併用して、定期試験後に入試モードになります。

Q部活がまだ終わりませんが大丈夫ですか?
A部活の県大会の生徒さんもかなりおりまして夏期講習も部活対応クラスを設置しております。

Q塾のレベルは?

多くの生徒さんが部活と両立していて上位校に進学しております。当塾は現状、首里那覇以上の高校への進学及びスポーツも含んでの本土の高校への進学者が大半です。

Q貴塾は個別指導ですか?
個別指導というのは個人指導(1対1)のことでしょうか?多くの塾や一般的にいわれる「個別指導」は本土の生徒数不足から生まれた指導法で1人の講師(主に学生さん)が数名の生徒に問題を解かせて対応するかたちが多いのです。個人指導というには1対1で個別指導と混同されがちです。個別指導に対して「できるようになる」ような宣伝文句をよくみますが多くはチェーン店で費用が高く大学生講師が担当をしているところが多いです。当塾では入塾後に苦手な生徒さんを少人数や個人指導でサポートしています。。

Q貴塾の授業は?
A当塾は少人数制(最大20名 多くのクラスでは10人程度)の集団授業です。といってもいろいろと工夫がなされて生徒さん一人ひとりに目が行くようになっております。教室の配置やベテラン講師であるからできることです。



当方から連絡を差し上げます。そこで説明をさせていただきます。