必殺仕事人2015 待ちに待ったという感じで無事視聴しました


一言で感想を言うと・・・


「2010」以来の良作、綺麗にまとまっていて面白かった


率直な感想がこれですね まず構成が無理に話のスケールを巨大化せず、あくまでも『縁切り寺』という枠に絞ったのが観てるこっちとしても分かりやすく面白かったです


後いつもなら冒頭に入れてくる仕置シーンを中盤の山場として持ってくるのもまた


細かい部分




瓦屋の陣八郎の存在が非常に大きかった


やっぱり遠憲さんの演技が最高でした! 凄いかっこいいというか似合うというか、風来坊のはぐれ仕事人 三枚目で豪快な性格だけど奥さんを愛してる仕事人、まさに熱演って感じでした


仕置のシーンもメリケンサックにしか見えない鏨を駆使して悪人の額の顔面を砕く(アニメーションレントゲンがまた絶妙)技も良い感じでした 何ともかっこいい




陣八郎の妻であり仕事人である泣きぼろくのお宮、彼女も良いキャラしてました


口を聞けないという難しい役どころ山本美月さんが見事に演じ切ってくれました まさか中盤で殉職するとは思わなかったですけど最期まで陣八郎を想う姿、そして仕事人らしい皮肉な最期を貫いてくれました 純粋に良かったです




悪役が清々しいまでに悪役


これも良かったですね 竹中仙人の色欲坊主っぷり、他の手下のゲスっぷり、そして女を容赦なく斬殺する用心棒


分かりやすいまでに徹底された悪役が揃っていて、まさに王道な感じで良かったですね




小五郎の殺陣


主水から継承という事を意識してか、ここ最近めっきり減った小五郎の殺陣 毎回太刀で一突きという仕置ばかりだったのですが今回は小五郎の持ち味、一刀流免許皆伝の腕前を存分に披露してくれました


中盤のヤクザを叩き斬るシーン(メザシを絡める演出もGood)、クライマックスの凄腕の用心棒との攻防!!


竹中仙人は往年の主水のように一突きで終わりましたけど用心棒との戦いは見応えがありました!ただ欲を言えばお宮を殺された陣八郎も加わってほしかったですね ここが残念


次にマイナス点を


知念の演技どうしちゃったの問題


正直去年より酷くなったんじゃないかと思いました リュウのキャラというか設定自体は嫌いとかそういう訳ではないです ただちょっとびっくりしました


クライマックスで悪人を殺す際


悪人「た・・・助けてくれ!!」

知念「む↑り↓!!(グサー)」


・・・・・




いや本当こんな顔になりました さすがにびっくりしました、何今の言い回し!?って感じで


やっぱり本人の演技の向上、リュウのキャラの掘り下げの為にも1回どこかで連ドラ作った方が良いです(半分以上は純粋に観たいが為)


殺しの技が被ってる


小五郎→太刀で斬る、刺す 涼次→心臓突き刺し リュウ→七首で首を刺す


ちょっと技が被ってるような・・・ 刺す×3はちょっとアンバランス レントゲンとか陣八郎の技でバランスを取ってる感はありましたけど次回作で陣八郎がいるという保証が無い分、ちょっと不安になってきますね


まっしぐらも殺しの得物・技が被りすぎていたという点がありましたし、ここは考慮してほしいところ


小五郎と陣八郎の連係仕置


さっきも書きましたけどここが残念と言えば残念 やっぱりお宮を殺した用心棒のとどめは陣八郎自身の手で付けてほしかったですね 用心棒も強敵という設定だったので2人がかりという展開も期待していただけに・・・


長々と書きましたが総括すれば最初に言った通り、起承転結が整っていて分かりやすい、良作でした


正直初めてですけどDVDが出たら買います(`・ω・´)ゞ


長い事待った甲斐があった、期待した分だけ楽しめた良作です!!