術後8ヶ月と10日 傷比べ | 腓骨脛骨骨折 髄内釘手術 リハビリ日記

腓骨脛骨骨折 髄内釘手術 リハビリ日記

雨の日にタイルで滑って骨折……
いろんな人のブログを見て勉強になっています。
わたしの記録もどなたかの為になれば……

…どうせまた切るんですけどねえー
一応、傷の経過を載せます!



…なんかぞうさんの顔のようニヤリ

足首は

だいぶ針の跡が目立たなくなりましたね!
肉眼だともう少し残ってますが…

膝の傷をぞうさんの顔に例えると
左目にあたる部分の傷と
足首の傷はケロイドになってしまって
傷跡が盛り上がってて
非常にかゆい!!
これはほんとに困ってるショボーン

次に切る時に削ぎ落としてくれないかな(笑)

次切った時は、少しお高いけど
ケロイド防止テープのようなものを買って
貼ってみようと思ってます。

動きとしては、屈伸すると膝が痛い…
やはり膝は抜釘まで痛みそうえーん

骨は、たまに腓骨の折れた部分が痛いです。

いつもブログをご覧頂いてありがとうございます。
骨折仲間さん、共に頑張りましょう!ウインク
家族が骨折された方
時間は必要ですが
だんだんと良くなりますから
御心配なさらずに!

********************
羊毛フェルト作家をしています。 

お店はこちら


御興味あればInstagramご覧下さい!