おはようございます




Flower atelier F.GARDEN の、石川ゆかり です。













ホワイト&グリーンをお楽しみ頂いた
4月の『基本のブーケロン6回コース』も、
昨日で終了しました。


月初めのアネモネから
昨日のビバーナム・スノーボールまで、
その時々で花材も変わり、
生徒さんの、それぞれ雰囲気の違うブーケを、
写真でご覧下さいね!







初回のメイン花材は、アネモネでした。
単発レッスンの方。

step2に進まれた方のブーケです。

コースレッスン2回目の方は、
花材を変えてオレンジ色もプラスして…







メインは、ラナンキュラス ポンポン イグルー
小花のサボナリアが爽やかでした。




 
 

こちらも同じ花材ですが、束ねる方によって雰囲気が変わります。
中心のイグルーが鳥の巣のよう!
レッスン日が、ちょうどイースターの前でしたね🐣

 もうお一人は、
ふわふわのラナンキュラスでエレガントに✨

この日は、特別嬉しいご報告が聞けたので、
取り急ぎ、ペリエで乾杯をしました🥂







昨年、「暴れる君」と呼んで、
苦労された方も多かったビバーナム・スノーボール。
グリーンがご用意できなかった変わりに、
花房が小さなスノーボールを見つけたので、
使って頂きました。

再チャレンジの方

初挑戦の方

 





 私のレッスンではお見本をご用意していませんので、
その方の感覚を大切にしています。
自分のブーケに満足したり、違和感を感じる事もあるようです。
でも、その時々お花に触れる事を楽しんで頂いて、
自分のブーケを見つめる事で気づいたり、
よくわからないけれど数回続けていくうちに
「あっ!」と腑に落ちる瞬間があったり、
その繰り返しが大事かな…と、思っています。
今回、ほとんどの方がstep1 を終えられて、
次回step2に、進んで下さいますので、
私は、またお花選びがとても楽しみです♪







こちらも生徒さんの作品です。

 
 入会時期が違う方、
単発レッスンの方には、
別メニューもご用意してお待ちしています✨