悩んだ末の単焦点28mm | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、カメラの話なんですが、単焦点レンズがほしいと悩んでいまして

ついに購入に至った話です。

現在キヤノンのキャンペーンやってて買うなら今なんですが・・・悩んでる。

 

 

今私は24-105mmのズームレンズ使ってます。

カメラはR6無印。

 

 

さてこのズームレンズですが、とても重い・・・。

でかいし、このレンズついてるとカメラ持つの億劫なんですよw

案外ズームも使わないし、単焦点である程度気軽に持てるようにしたいな

という気持ちがあったんですが、どの単焦点にするか、迷う。

 

とりあえず50mmは試したんですが、これはちょっとズームすぎてだめだ。

私と子どもの距離感だと近すぎる。

なのでそれより下

24mm、28mm、35mmのどれか。

 

 

まず24mmは値段が高いw

この値段になるともう我慢して24-105持つか、となってしまう。

そして35mm、こちらは若干安いので、まあこれがベストかと思うんだけど

知り合いがあんま映りよくないっていうので、うーん。

そんで28mmはパンケーキだし、どうせ映り悪いんでしょ、という先入観w

 

と思ってイマイチ決め手にかけるなと

ずーと悩んでたんですが

なんかたまたま28mmのレビューみたんですよ。

(それも見ないぐらいそれまで論外だと思ってたw)

 

そしたら私と同じ悩みを抱えた人がおった・・・

 

 

同じ悩みと言いつつ、正確に言うとこの方はmark2ですがw

なにしろこの人が色々使ってみて、

28mmにしたっていうんですが・・・

 

 

描写! ええのか?

そして35mmに不満を述べてるので、これは信頼できる情報。

そんで急に28mm気になりだしてレビュー色々みまして

もうこれやんけとなりました。

いやー、キャンペーン期間中に決心ついてよかったわー。

 

・・・・っていうお話でした。