えー、前回は冷蔵庫と室外機のアース落としやりましたね。
あれから色々追加でやりました。
まずリビングのTVまわり。
どうも息子がYou Tubeを見出すと電波が荒れるんで
パワーコンディショナー入れてみました。
後々書きますが、部屋のオーディオはこの電源使ってます。
で、結構良いなと思ったのでリビングTV周りもこれにしてみました。
効果はありました、子供がYou Tube見ても電波が緩和した。
さて、お次は冷蔵庫の電源、こちらもクリーン電源いれました。
写真ではタップのアースも繋いでますが、これは外しました。
アースは冷蔵庫だけにして、アース無しでタップ使用。
おまけで峰電さんのオーディオ用フィルター指してます。
こちらの効果は・・・、あまりわかりませんでしたが
精神的には良いw
最後にLANケーブル。
前から言ってますがやっぱ家庭内ネットワークがどうにも・・・
ルータはこの前変えましたが、ケーブルは適当なの色々あったんで
STAケーブルに変えました、全部w
(一部オーディオケーブル)
すると、かなりの電波緩和を感じた!
これもう100%良くなったんじゃないかぐらいの勢い。
やっぱネットワーク周り怪しいなあ・・・。
というところで、しばらく過ごしてるんですが
うーん、いいね相当電波感じない、これはもう普通の家レベルと思う。
今日帰ってからちょっとオーディオ聞きましたが
まったく違和感なく聴けました。
テレビの配信アニメも問題なし。
有機EL購入直後は相当目にキましたが全然問題ない。
というところでしばらくオーディオ聞いて
そのうち音質についても書こうかと思います。
PS5のモンハンやってるんで、いつになるかわかりませんがw