久しぶりに書き書き。
前回アナログアンプにしたらノイズ良くなったわー、と書きました。
確かにその時は良かった。
そんでしばらくしてたらですね、また酷くなってきたw
モンハンやり終わってから気になりだしたので
8月ぐらいですかね。
環境的変化で考えられるのはエアコン。
エアコンよくないんかなー、と思って夏は耐えて
エアコン使わなくなる秋を待ったんですが・・・
改善しない!
むしろ悪化してきてる・・・。
もはやオーディオ聞いたら電波を感じるとかいう次元でなく
家の中にいるだけで目が痛いw
とにかく家の電気がノイジーだというは確実なので
あれこれやったりしたんですが
一番怪しいのはONUなんですよね。
(ONU = NURO光から提供されてるルータ)
とにかくこいつのコンセント変えたり、LAN接続を変えたりすると
ノイズ具合が変化する。
完全に落として様子を見られればいいんですが、家族がネット使うので不可能。
しかしONUが悪いとなると改善の敷居が高い。
まあ今までも怪しいとはずっと思ってたんですが
何しろ市販されてるものじゃないので、交換できないんだよなあ・・・。
NUROも使える限り交換せんぞ!
と注意書きしてるので、真面目な私は問い合わせる勇気がでずw
モジモジしているある日、au光から電話がかかってきました。
いつもくるau光にしませんか?ってやつですね。
これは天啓かもしれん!
ということでNUROは解約、au光に変えることにしました。
ONUも新しくなります。
来週工事が来るので、改善を期待します。
NUROも最近評判悪いし、ちょうどよかったかもしれません。
au光にしたら10万ぐらいキャッシュバックくれるみたいだし
これ定期的に乗り換えたほうがいんじゃないかと思いましたw
(ちなみに電話勧誘はお得じゃないのでお断りして、ネットで契約しました)