えー、オーディオ関係は落ち着いてきて、あまり書くこともなくなってきたので
普通のブログに戻ろうかと思います。
で、何を書くかと言いますと、ここ数年人生に思い悩んでたんですが
まあまあ復活してきたのでその話を書こうかと思います。
先日42歳になったんですが、40歳前後でこういう状態に陥るのって
わりとあるある、らしいw
いま子供が6歳なんですが、2-3歳の頃ですかね
新しい仕事(技術)を任されて結構たいへんな状況でした。
勉強しながら新しいこと進めていくっていうのはなかなかヘビーです。
私も完璧主義気質だし、強烈な責任感があるので、100%仕事がんばりました。
と、同時にですね、うちは共働きですから家でもイクメンを100%しないといけません。
私って家でも仕事のことよくかんがえてるもんで色々忘れたり、するんですね。
些細なことですよ、電気の切り忘れとか、そういう些細なこと。
でもそうすると嫁に文句言われるわけですよw
なもんで仕事のことも考えつつ、家のことも気を配らないといけない。
とにかくこう仕事も、家のことも一切のミスなく、完全にやる。
やることが決まってることは簡単にやりますよ私も。
でもなんか上司や、嫁って、そんなもん超考えてないとやってるわけないじゃん
的なことまで”後出し”で文句言ってくるので、それにも備えないといけない。
ともかく全ての文句がなくなるように立ち回る。
文句言われるのすげー嫌なんですよ、こたえるというか。
全然だめじゃねーかお前、なんでこんなこともできねーんだ
っていう感じに聞こえるんです。
なので、全てが完璧でなんの文句もありませんっていうところを目指したい。
しかし、それはかなり神経を使う。
元々ダメ人間ですから、そうとう頑張らないとその境地には到達できない。
思えば昔からそうなんですよねえ
私は「自分は色々だめでできてないけど、みんなはできてる」って思いが強い。
その駄目じゃない状態ってのが、文句言われない・怒られない。
責務を完璧にこなせるのが普通の大人である、っていうふうに思ってるんですよね。
もちろんダメな大人もいるんでしょうけど
ダメ10% 普通80% 超いい10%
ぐらいの認知でしたかね。
そんな感じで、80%に入るために
職場でも家でも神経張って色々考えてたら
だんだん不安感が強くなってきたんです。
なにかやり忘れてるんじゃないか、やれることやってないんじゃないか、とか
なにかの不備が発覚して文句言われるんじゃないかっていう不安感。
家でも会社でも不安感に支配されながらビクビクして過ごしてる。
寝起きも最悪ですね、不安感で気持ち悪い。
そしてそういう状態で過ごしてると、
だんだん、死にたいっていう願望も強くなってきました。
もう俺にはそんな完全にできないから、ここらで死んでもいいかなっていうw
俺も楽になるし、みんなもダメな俺がいなくなってハッピーじゃないかと。
突き詰めるとそうなるんですよね。
普通の80%に入れないぐらいなら
死んだほうが世の中のためじゃないかと、思える。
そんな感じで、うーん、やっぱ練炭で死ぬのが一番いいよね
とか考えてるとき
職場で事件がおきました。