と、書いたんですが
これ難しすぎねw
TOEICの英文なら9割がた完全に把握して読めますが
これ全然ダメ、素読みだと4~5割しか読めてないw
これだけ読めないワードが多いと、調べながら読むの時間かかりすぎ・・・。
普通の小説のほうはまだマシ(6-7割)に感じましたが
やはりこれでも少々キツイ。
ともかく私はTOEIC特化すぎなので
少し簡単なものから、英文に慣れようと思って探してたら
ラダーシリーズというのがありました。
これをLV1からやってみようかなと思ってます。
ってか私も800点とかいって調子に乗ってますけど
リーディング370なので、このシリーズので言うとまだLV2www
つーわけで、LV1の美女と野獣を読み始めています。
これはLV1でも簡単な方らしく、
さすがにこれなら完璧に近いレベルで読めてるものの
これにひっかかった。
They laughed at poor people and were mean to other girls.
みーんみーん・・・???
さっぱりわからんw
シーンとしては姉2人が他の人を馬鹿にしてる
的なことを描写してるんだと思いますが・・・、なんかよくわからん。
美女に対しても・・・
They were especially mean to Beauty.
特にミーン、らしいwwww
全然わからんので、調べた所
meanの形容詞用法で不親切な、とか、いじわるな、とからしい。
なるほど、他の女にたいしていじわるで、
特に美女に対してはいじわるなんですな。
なんかこういう簡単な単語なんだけど
使い方が色々あるやつが厄介ですね。
TOEICには”いじわるな人”出てこないしなあwwww
こういうのを克服していかないと、ですね。