TOEIC結果が出たぞ! | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。


えー先日受けたTOEICの点数が出ました。





675点!
これは悪くないんじゃないでしょうか。
というか、私のとれる点数の上限な気がするw

受けた時の感触としては、リスニングあんまりだった気がしたんですが
意外に当たってたらしい。
各項目の詳細は

リスニング



短い会話が90なのは、パート1&2が悪くなかったってことですかね。
自信なかったので、今力入れて勉強してるパートなんですが・・・w
とりあえずリスニングの方針は単純に地力上げかなあという感じですかね。
一応パート1,2は年内に力入れて9-10割に持っていって
来年からパート3,4頑張ります。


リーディング


これはもう完全にパート5,6が足引っ張った。
私の文法理解っぷり相応、まったく模試通りの出来。
長文はやった部分はほぼ確実に合ってたっぽくて
あとは時間が・・・って感じでしたねえ。

学生時代に英語やってない人の典型みたいな感じ
もはや文法理解なくしてこの先はないwww
1月ぐらいまではとにかくそれと単語やろう。

そんな感じでした。
次回、来年の6月ぐらいは850点以上狙います!
それでTOEIC遊びは終わりだw