えー、結婚してから賃貸のお部屋を借りているんですが
家賃ももったいないので、遠くないうちに家を買わねばなりません。
なもんでネットで物件を眺めたり、資料をもらったりしてるんですが
今日ポストに入っていた建築会社の資料は
マジックによる手書きで
カキポン様
と、名前しか書かれてませんでした。
この資料は一体どうやって私のおうちまでやってきたのかwwww
切手も住所もないので、直で投函したのに間違いはないんですが
うーん・・・、封筒に書かれてる本社住所は離れてるんだよねえ。
近くに営業所があるのでは?と思ったんだけど
ネットで見た感じ近くにはないね。
近所で施工してる案件があるので、そのついでに寄ったとか。
考えてみたんですが、改めて資料を見ると
レンガづくりのお家
と書いてあるんですよねえ。
レンガの家なんて高そうなのこのへんでやってっかなあw
だいたいビフォーアフター見てる感じでは
現場に来るのは大工と設計者でしょ?
この人らは近くで工事ついでに投函、なんてしないよねえ。
うーん、・・・
こういうのはどうだろう
「新しい目の会社なので、営業も兼ねて直接訪ねてみたが
不在だったので資料投函だけしていった」
これはなかなか、鋭い推理ではないでしょうか?
とにかく資料だけ持って訪ねてみたが
いなかったので名前を書き加えて投函したわけだ。
・・・
と、ここまで不思議な封筒を眺めながら書き連ねましたが
よく考えたら
中に何かメッセージとか入ってそうだよねwwww
開けます。
このレンガの家と女の子のイラスト感とのマッチングがいいねw
小さい女の子とか好きそう。
子供に重厚感はわからんと思うがw
他には名刺と挨拶のプリントが入ってました
調べたら2010年創業の新しい会社だそうで
私の予想でビンゴだね。
しかしレンガの家ねえ。
カッコイイし、しっかりしてそうだし良いと思うけど
建てるなら実家の土地に完全分離2世帯なんだよねえ。
私の予算で、それは・・・
絶対無理な感じするわw