えー、新生14ちゃんは今まで全然情報仕入れてなかったせいで
よくわからんかったので少し勉強しましたw
前回ですね双掌打よええ!
裏にへばりついて正拳突きのがいいだろ!
と書いたんですが
そんなことなかったです、双掌打のがいいすw
よく見たらコンボ3段目の崩拳が側面で140→180だったので
側面は絶対とらないとだめでしたwww
それと他職のスキルを眺めたところ
どうもLV10までで有用なスキルは取れるぽいすね。
アタッカー的にいいんじゃないか?というのを並べると
槍術
フェイント(LV2)・・・威力120 20%スロウ 10秒
キーンフラーリ(LV4)・・・アビ 受け流し20%上昇 20秒
インパルスドライブ(LV8)・・・威力100 背面180
弓術
ストレートショット(LV2)・・・威力140 クリティカル10%上昇 20秒
猛者の撃(LV4)・・・アビ 予ダメ20%上昇 20秒
ベノムバイト(LV6)・・・威力100 毒ダメージ:威力35 9秒
闘術
フェザーステップ(LV4)・・・アビ 回避15%上昇 10秒
内丹(LV8)・・・アビ HP15%回復
発勁(LV12)・・・アビ クリティカル率20%上昇 15秒
こんな感じでしょうか。
ソロでいいかなというのも挙げましたが
格闘的には槍のインパルスドライブ。
これはヤバイ。
背面だと威力180ですが、格闘で180出せるのは側面の崩拳ぐらい。
カウンターですら170なので、ただ背面にいるだけで連打で180出せる
インパルスドライブは相当だろ。
新生14ちゃんは純アタッカーでいうと槍か格闘っぽいので
どっちが火力高いんよ?と計算してみました。
どちらもLV20ちょっととして
槍術は トゥルースラスト>ボーパルスラスト>フルスラストのコンボ。
格闘は 疾風迅雷2で回すことを想定して
連撃>双掌打>崩拳>インパルス>インパルス のコンボ。
位置取りも適正なものを取るとします。
単純威力だと
槍術:150+200+300 =650/3発 =217
格闘:130+140+180+180+180 = 810/5発 =162
こうなります、フルスラストの300強すぎだろw
槍術は一発当たり2.5sとして 217/2.5 で
86.8DPSが槍術のダメージ。
格闘はこのダメージに連撃の背面100%クリティカルと
双掌打の攻撃力10%UPと
疾風迅雷2のヘイスト10%と攻撃力UP14%を乗せます。
クリティカル1.5倍撃として
((130×1.5+140+180+180+180)×1.24/5)/(2.5×0.9)
で96.4DPSが格闘のダメージとなりました。
計算すると最後のヘイスト分の2.5×0.9がないと
さっきの槍と同じ217になるんですよね。
これは狙ってんのか?と思う一致でビックリしましたw
一応格闘のがDPS高いですが、
槍は位置取りも何も関係なしにこのダメージっすからねw
格闘は技ごとに正しく位置取りしてやっとこのダメージ。
あとこれはスキルの威力だけで単純化したモデルなので
実際はスリップとかクリティカルとか、
槍と格闘で自力の攻撃力違うんじゃないか?
とか色々あるのでもっと複雑だと思います。
あとそもそもインパルスドライブ格闘で打てるんでいいんだよね?www
適正に闘術士はいってるから打てると思うんだけど・・・。
威力ダウンとかあったらやだなw
だたまあジョブの特色として
槍:適当やっても安定火力
格闘:上手く使えば超火力、適当やると低火力
という感じなのかな?と感じました。
それと
この前ダンジョンでパーティやってたとき
ひたすら背面で連撃>正拳突き>崩拳を連射してたカキポンは
ハズレ格闘士だなと思いましたwwwwwwww