クズ共の宴 | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、私はですねえ、若い時はとってもクズだったんですね。
まあ今でもクズな感じなので
人になるべく頑張っているわけですけども


何故私はクズだったのか?


それは
お父さんもまた
クズだったからなんですねえ、

クズからクズが生まれてしまった・・・・。
何年か前に私は


( ゚д゚)ハッ! お父さんは社会のゴミクズだったんだ!


という事に気が付きまして
それから誠意努力している次第であります。

さてそんなゴミクズお父さんには
当然様々な武勇伝があるんですが
最近母がこの手のネタを収集していまして
私に嬉しそうに

母「お父さんはね、こんなにクズだったのよ」

と話して聞かせてくれるので
紹介してみたいと思います。
出来れば私の若い時に教えて欲しかったんですが・・・。

まずは彼女に聞かせたら
ドン引きしていたこの話ですね。


若い時のお父さんとお母さん
映画を見るために待ち合わせをしていました。

しかしお母さんが待てども待てども
お父さんはやってきません。

30分ほど遅刻してお父さんはやってきて
母にこう語りかけました



「卓代貸してくれ」
 (訳:麻雀をするお金を貸してください)


当然お母さんは断ったのですが
するとお父さんは


「じゃもういい!」
 (訳:お金を貸してくれないなら帰ります)


と言って帰ってしまったそうですwwww
いやー、清々しい話ですね。

まあそんな二人が見ようとしていた
というかお父さんが指定した映画が







お母さん曰く
「よくわからない気持ち悪い映画」
だそうですwwww

そういえばお父さんは
私にもよく気持ち悪い映画を見せてくれましたねw


えーそういう、話です。
今日新ネタを聞いて、父のクズさを再認識したので
書いてみました。

今日聞いた新ネタは、ちょっと
ブログに書くには過激すぎの気がするので
時期を見て書こうと思います。