ギター買ったった(動画あり) | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、ギター買ってしまいました。
MORRISのS-92III。




13万5千円なり。
まだ半年もしてないうちにあれなんですが
今のギターじゃハイフレットのところカットされてないやつ?
カッタウェイっていうのかな。

になっていなくて、どうしてもハイポジのコードが押さえられない。
最初は腕のせいだと思っていたんですが
最近、これは物理的に無理じゃね?
と疑問をいだきましてw

先生にやらせたら、これは無理だねー、と一言w

そんでまあ南沢先生オススメでもあるし、
わりとソロギター向きのようなので
買ってみました。

本当は発表会終わったら買うつもりだったんですが
納期問い合わせたら、即納できるといわれ
即納してもらっちゃいましたw


音のことは私はよくわかりませんが
なんかいろんな音がしてる気がする。
あとピッキングで強弱つけた時に、それがハッキリ出る気がします。

今のギターだと主旋律なのに、何故か音が埋もれてしまうようなとこも
しっかり主旋律が聞こえる感じもありました。

まあそういう感じで、よくわからん私でも
これはいい音である、というのが感じられましたwwww

というコメントだけなのも寂しいので
ローズオブメイを弾いてみました。


原曲