えー、アコギね。
もう3ヶ月半経ちましたね、早いもんです。
でもね、一向にうまくならないんだこれがまたwwww
まあそれはしょうがないから頑張るより他ないんですけど
この前書いたように、11月に発表会があります。
課題曲のFFメインテーマ。
こいつはざっくり分けて、2パートありまして。
普通弾き部分と、ストローク部分。
私はまだ普通弾き部分で、手間取ってます。
ただまあ普通弾きのところができるようになれば
コード進行は同じなので、ストローク部分もそんな変わらんだろうと。
計画では10月に入ってからストローク部分やりはじめーよ
思ってたんですが
さっきなんとなく、ストローク部分譜面見ながら弾いてたら・・・
やっばいのこれwwww
コード進行同じなんだけど、押さえるところちょっと違う。
このちょっとが大問題で、コードの難易度がすっげえ上がってる
気がする。
一番なんだこれふざけんなと思ったのが
何このコードwww
どうやっても4弦鳴らないんだけどwwww
そんな感じで、かなり全体的に絶望感漂ってます・・・。
とはいえ11月はこれをやるより他ないので
がんばろうと思います。
休みの日は10時間ぐれー練習しねーと無理じゃねーのかこれwww