アコギ FF第三弾届いた | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、近頃世界樹ばかりですが、アコギもちゃんとやってますwwww

で、先日楽しみにしていた
ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズvol.3
が発売されました。











南澤先生のサイン入りо(ж>▽<)y ☆

先生あざっす!!


今回は各種戦闘曲とFF11のモグハウスが私的に嬉しいですね。
モグハウス超クオリティ高いっす。

でもまあ全体的戦闘曲多めってのもあって
難しそうな感じはしましたw
まだ私には無理やね、今後の目標ということで。

プレイのほうは今どうなってるかというと
未だ、街の曲をやっておりますwww

つかね、クィックアルペジオができないんだ!

そこ以外は先生にも「まあいんじゃね」
と言われるぐらいのとこまできましたが
クィックアルペジオ部分で突っかかる。

そんでこん前教室いったとき
私の弾き方が間違っていることが発覚しました。

今までクィックアルペジオやるとき、一瞬弾くところに指置いて構えてから
ダラララ!っといってまして
これだと、指置くのに時間かかるのと、そこで一瞬音が止まるのでよくない。
しかも私の場合順番に弾けねーから弦に引っ掛けて「溜め」て無理やりズラしてたw

なのでとりあえず順番に弾く練習しようぜ!
ってなもんで、メトロノームに合わせてアルペジオ練習をすることになりました。
なんか最初のころ言ってたことに戻ったな。

結局普通のアルペジオができてねーから、クィックもできねーんだとwww

なもんで、今はアルペジオ特訓です。
16分?でやっててテンポ70-85ぐらいっすかねえ。
85が限界ですね、かなり厳しい。

曲は街と、メインテーマを延々と。
街はまあほぼクィックアルペジオなので、軽くやりつつ
メインテーマのほうを攻めてます。
つかこれも序盤クィックアルペジオの嵐でヤバイw


そんなわけでとにかくクィックな今日この頃です。