えー、プロローグ的な第一の大地が終わり
第二大地 瘴気の森からスタート。
いよいよ敵の攻撃も本格化するかねえ。
で、いきなりトリップマッシュの混乱がやべえwww
こりゃイカンのでダンサーでリフレシュサンバ取り。
ここはまあそれぐらいで
さほど問題なかったかなあ。
ヤマネコの攻撃が相当痛かったけど
まあ暗闇いれればなんとか。
そして深霧ノ幽谷 1F。
ついにあいつが登場!
危険な花びら先生!!
睡眠ヤバイかと思ったんですが
リフレシュサンバ入れとけばそれほど問題なかった。
なのでそれは良かったんだけど
「舞い散る花びら」が超痛い!
全滅はなかったけど、
これで殺されまくりました・・・・・。
爆弾カズラもきちーし
とにかくもう敵の頭スキルが半端ない。
頭縛りがほしい・・・と思いながら
何度も街とダンジョン行ったり来たりしてチマチマ進行。
人食い蛾の庭まで踏破した所でLV20になりました。
新規スキルが開放されるので
何を取るかじっくり考えました。
今の悩みとしては
火力と回復不足かねえ。
ってのを踏まえて以下のスキルを取り。
ソードマン
ダブルストライク 3/8
ソードブレイカー 1/6
ソードマンはまだよくわからず保留状態。
必ず取らないとならなそうなものだけ取った。
フォートレス
ヒールウォール 1/8
こちらも保留。
ヒールウォールにがっつりつっこんでもいいんだけど
まあ困ったらまた振るかなあ。
1でもガードで10回復するのでいいね。
ナイトシーカー
夜盗の極意 1/1☆
麻痺の投刃 2/6
睡眠の投刃 3/6
スプレッドスロー 3/4
奇襲 1/6
この人はもう状態異常要員なので
ソレ系をひたすら取るだけっすな。
スナイパー
ヘッドスナイプ 4/8
チェイスバインド 1/8
イーグルアイ 1/4
念願のヘッドスナイプが来たぞ!
イーグルアイもいいね。
ダンサー
リフレシュワルツ 4/4☆
リカバリワルツ 2/4
ヒールダンス 1/1☆
エナジータンゴ 1/6
ヒールダンスが来ました。
これで回復がしやすくなるといいんだが・・・。
あとエナジータンゴがきてTP使いやすくなりましたが
前列がソードマンとダンサーだけなので
恩恵受けられる奴が少ない・・・。
というわけで試しにナイトシーカーを前列に配置。
防御が低いので心配ですが、まあダメなら戻そう。
ソード シーカー ダンス
フォート スナイパ
という隊列。
これで
深霧ノ幽谷 2Fに挑んだんですが
なんかナイトシーカー超つえーんだけどw
敵が多ければスプレッドスローで全体。
状態異常の敵には大ダメージ。
ってなもんで前列配置が大当たりでした。
2F以降は物理の敵が多かったのもあって
かなり楽勝で踏破。
レベル上がりすぎてたかもしれん・・・・。
回復問題もバースト技の武息で解決。
これすげー回復するw
3Fではウーファンさんもゲスト参加してきて
縛りだ状態異常だで無双状態。
ミスティックの全体縛り強烈ですね。
スナイパーのヘッドスナイプは期待してましたが
コスト高すぎてすっげ使いづらい・・・。
ミスティックで範囲縛りして、
スナイパーのチェイスバインドがよさそうだなーと感じました。
そんなこんなですんなりボス到達。
ホロウクイーンさん。
まずは準備準備と思って、なんか色々かけてたら
いきなり次元斬でナイトシーカー即死wwww
ネクタル持ってきてねーし、
1ターンでオワタムード全開wwww
こりゃもうどうしようもねーと思ったんですが
とりあえず残りの人達でバトルをすすめて
だいたい敵の特徴は掴んだ。
ネクタルとかアイテムを買いこみと
イーグルアイをマックス振ってリベンジ。
1ターン目は次元斬確定なのかなこれ?
ナイトシーカーはハイドクロークでしのぎました。
最初に1取ってずっと使ってなかったけど初めて役に立ったww
その後前半は腕縛り重視でガードを撃破。
中盤以降は頭と足縛りで。
後列少しほっときつつ、本体に攻撃してました。
途中死人が出たりしましたが
ウーファンの回復技が強烈だったので
ディバイドガードも使ったりで立て直しは容易でしたね。
ダンスはアタック・リフレシュ・エナジー。
ダンサーはひたすら踊ってたなw
あとはパワーブレイク、
イーグルアイなんかを適当にばら撒いてた。
で、後半。
クィーンに暗闇が入ったので
試しにナイトシーカーでバーストしたら・・・
182ダメージつえええええええ!!!
半端ないwwww
ダブルスラッシュで400、通常でさらに200みたいな。
この状態異常時にナイトシーカーのダブルスラッシュが強烈で
後半は一気に勝負が決まりました。
結局暗闇は2回入ったなあ、
縛りは耐性は徐々に作っぽいけど相当入りやすかった。
っていう感じで第二大地終了です。
クリア時のステ。
ソードマン Lv24
剣士の心得 1/1☆
ソニックレイド 3/10
∟ リンクフリーズ 1/10
ダブルストライク 3/8
ソードブレイカー 1/6
パワーブレイク 3/6
ヴァンガード 1/6
応急手当 1/6
鉱物学 1/1☆
ポイント残 11
フォートレス Lv24
城塞騎士の心得 1/1☆
ディバイドガード 1/6
挑発 4/4☆
∟ 先制挑発 4/4☆
ヒールウォール 1/8
鉱物学 1/1☆
ポイント残 14
ナイトシーカー Lv24
夜盗の心得 1/1☆
夜盗の極意 1/1☆
盲目の投刃 6/6☆
∟麻痺の投刃 2/6
∟睡眠の投刃 6/6☆
スプレッドスロー 3/4
追影の刃 1/6
ハイドクローク 1/4
デコイサイン 1/4
奇襲 1/6
薬草学 1/1
ポイント残 2
スナイパー Lv24
レッグスナイプ 2/8
∟アームスナイプ 8/8☆
∟ヘッドスナイプ 8/8☆
∟チェイスバインド 1/8
イーグルアイ 4/4☆
樹木学 1/1☆
ポイント残 2
ダンサー Lv24
踊り子の心得 1/1☆
リジェネワルツ 3/10
∟リフレシュワルツ 4/4☆
∟リカバリワルツ 2/4
∟ヒールダンス 1/10
アタックタンゴ 3/8
∟ガードタンゴ 1/8
∟エナジータンゴ 1/6
樹木学 1/1☆
ポイント残 9
こんな感じです、
ナイトシーカーとスナイパーは取るの決まって来ましたが
他の人達はまだよくわかりませんね。
特にフォートレスなんか挑発・防御してれば
十分な仕事をしているので、他のスキルどうしよう・・・
って感じですw
スキル使用感は今回はもうナイトシーカーに尽きました。
夜盗の~系で状態異常時の火力がすごい。
スプレッドスローも1ターンかかってしまいますが
敵が多いと使える。
ゆくゆくは先制スプレッド取るつもりです。
エナジータンゴはやっぱ持久力UPにいいっすね。
これでソードマンはソニックレイドが消費1になるので
撃ちまくってるんですけど、
ソニック特化にスキル振るのは疑問を感じるので
まだ様子見てます。
以上、次は第三大地かな。
日記4へ