アコギ 爪切ったら・・・ | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、アコギ2週間経ちました。

なんかエレキで簡単な曲やってた時に比べると
えれー難しいなって感じで
モチベーションが上がったり下がったりしてますw

で今日は、どうも爪が当たって弾きづらいと
右手薬指の爪をパッチンしたらですね
弦にまったく爪が当たらなくなって



音が出なくなりましたwwwww


なんだこれ爪実は大事だったんじゃん・・・。
本当に指先だけで弾くとだめっすね、いてーし・・。
爪は適度な長さにしとくのがいいと学びました。

そんで曲のほうですが、街の曲はもうあと弾きこんで
失敗をなくそう、って感じなので
UPはやめて、次は納得行ったら動画でもとります。

もう一曲やってるメインテーマの方の進捗UPしていきます。
一応今日のUPしましたが
高音弦が薬指のせいで全然音小さいっすw

こっちのほうは序盤のクイックアルペジオがなんとなく
良くなってきたかなー。

途中から普通弾き? 名前わからんですが
普通に一本一本弾くあたりからは、
右手に四苦八苦してます。 

弾きたい弦はわかってんだけど、
人・中・薬のポジションが3-5弦だったり4-6弦だったりするので
かなり混乱。

あれ、今人差し指動かしたら、どの弦が鳴るんだ?

って状態になるw
加えて強弱つけて、主旋律を目立たせないとならんので
難しいですね。

この曲はそれなりに長いので、
しばらくは今回UPしたところを練習しようと思ってます。