今日飯くってたら、親父がグリーの話をしだしました。
ニュースで見たらしい。
まあ私も父も物作り屋なもんで
グリーの利益率マジパネエみたいな話をしてたんですよ
普通に物作って売ってもそんな儲からねーよとw
で、なんだかんだ話をしているうちに
私が月なん万も使う奴がいるみたいな事をいうと
母が
「なんなのそれ、お金の価値がわかってないんだそいつらは!」
みたいなことを言って怒ってたんですよ。
でもね、お母さん
僕は宗教に月なん万も使うのも
同レベルで馬鹿げてると思うんですよwwww
まあそれは置いといて
グリーとかモバゲーとかどうなんすかね
ネット見てるとどうせすぐ終わるみたいな論調ですよね。
どうなんだろうなあ、
新たなユーザーはどんどん産まれるんでしょうけど
あれってようはネットゲなんだよね?
まわりに装備自慢する人がいなければやんないんだよねきっと。
そう考えると落ちるときは一気に落ちそうなきもするし
やっぱ一度辞めた人は二度とやらなそうなのが気になるね。
俺もFF11大ハマリしたけど、今同じようなの出されても
もうあんな長いのやらない、って思うしなあ。
同じ路線ではこの先ヤバイとすると
有り余る金で何をするか、なのかな。
そうとう金あるし、なにかできると思う。
それが何かは私にはわからんけどw