えー、なんかブラキの宝玉が余ってたんで
ハンマー、つくってみました。
最終強化の一歩手前です。
試し叩きにナバル亜種行ってみたんですが
15分針で討伐、なんかスラアクより早い気がする・・・。
これは最終強化も試してみたいぞ
ということで素材を見ると。
砕竜の天殻
獄狼龍の龍殻
・・・足りません、全然足りません。
まずブラキの天殻が重いなーと思ったんですが
<食材探索>地獄の大雪合戦
っていうクエストだと報酬で出やすいと聞きつけて
やってみたところ2回でゲット!
ドスバギィ2匹を倒した後ブラキ倒すだけなので楽です、
天殻本当に出やすいっぽくてマジおすすめ。
まあドスバギィが若干強くてムカツキますがw
さてお次は獄狼龍の龍殻。
これはジンオウガ亜種じゃないすか・・・・
こいつパーティで倒しただけで
一度もまだソロじゃやってないんですよね。
普通のジンオウガすらよくわかってないのに
亜種はさらによくわからんです。
まあでも素材取らないとしゃーないので渋々行ってみたら
フルボッコワロタwwwww
余裕の3死ですしおすし。
なんか黒い玉がバシュンバシュンであっという間に死ぬんスよwww
回復ジャブジャブで何度か戦ったんですが
なんかよく分かんねーんだよねー。
とりあえず頭以外はあんまダメージ通ってねー感があるので
頭の狙い所を考えました。
<準備>
・猫飯、キングトリュフとパニーズ酒を炒めて龍耐性UP
これでかなりダメージ減らせる。
・ウチケシの実をもってく。 龍やられをたまに治そう
<立ち回り>
・バクステをすると高確率で龍弾とばしてくるので
バクステしたらオウガの真正面から追いかけて様子見。
弾飛ばしてきたら顔面あたりで斬り斬り!
なんとなく飛ばし終わったら、そのままオウガに潜りこむように
回避していって、弾をオウガに誘導する。
そのあとはなんとなく転がって続くオウガ自体の攻撃も避ける。
・チャージ中は正面でちょっと切る、しばらくすると正面に龍雷が降ってくるので
サイドステップで避ける。スラアクだと剣モードで2回切ってステップしてます。
正面龍雷を避けたら、もう一発おまけで顔面に斬り。
そしたら本体のドッカーンを避けるために離れる。
ドッカーン来たらまた近寄って斬り。
・尻尾ブン回し大ジャンプは構えモーションみたら尻尾の範囲外に下がる。
尻尾よけたら少し前に出ると、顔こっちに向けて落ちてくるので、斬る。
着地のダメージ判定は特に無い?
よくわからん、落ちてくるのに当たったこと無い。
・3連パンチの時。
3発目にパンチじゃなくて大ジャンプがくると
そのあと威嚇でサービスタイム有り。
逆にのしかかりの時は割りとすぐ次の攻撃してくるので注意。
っていうカキポン的攻略を考えました。
何度も戦っているうちに、段々うまく戦えるようになった。
ハズなんだけど討伐時間が初討伐のときから全然かわらんwwwww
25分針ぐらいかかっちゃうんだけど・・・。
時間かかり過ぎだろう・・・。
龍やられもあるんだろうけど、やっぱ肉質的に
物理通りづらいんじゃないのかなあ。
というわけで、属性系の武器を調達して
やってみようと今考えてます。
防具見ると雷によわそうなんだよね。