土曜日がほんと楽しみなんですけどもw
今日丁度体験版のダウンロードが始まっていたので
体験版やってみました。
遊べるのはウルクススとガノトトス討伐。
装備や持ち物は固定で、武器は全種類選べました。
P3はほとんどやらなかったので、モンハン久しぶりな感じです。
なんとなく双剣でウルクススプレイ。
これがまた武器防具つえーのw
麻痺双剣でビシビシくらわして、あっさり討伐。
私はモンハン持ちができないので(する気がない)、
今まで立ち止まってカメラ操作するか、
Rでカメラリセットを駆使してやってましたが
今回タッチパネルで右手でカメラ操作できるので、
少しやりやすかったです。
今回のタッチパネルのカスタマイズUIはかなり凄いね。
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/#m2
こちらで動画見れます。
日本のゲーム会社ってあんまUI作りこまないけど
モンハンは初代からずっと拘って作られてんだよね。
かなり感心する。
さて、お次はガノトトスちゃん。
今回相当楽しみにしてるモンスターですけども
体験版で遊べちゃっていいの!w
20分制限ですが、プロハンターの私には20分もあれば十分です。
ガノトトス、水中。
この条件ではさすがのプロハンターもランスを使わざるを得ません。
場所は懐かしの孤島。
水中に入れる最初のエリアにいたので
突撃ー!!!
したら地上に逃げやがりました。
おいw
地上で戦ってたらお前、いつもと同じじゃねーかwwwww
まあそんなこんなで、地上で戦ったり水中で戦ったりしました。
水中戦は期待してたけど
ラギアクルスとあんま変わんねー感じ?w
余裕ぶっこいて戦ってたんですが
気がついたら
残り5分警告。
うおー、ちょっとヤバイんじゃんこれ?
こっからラッシュかけましたが
ピンピンしながらエリア移動してるガノちゃん。
オワタ \(^o^)/
ランスつかってまさかのタイムオーバーwwww
ちょっとショックでしたが、気をとり直して2戦目。
今度はハンマー使ってみました。
私はわりとハンマー愛好家です。
とはいえガノトトスにハンマーとか相当相性悪かった気がするんで
無理だろうなーと思ったら
意外に水中で良い感じ。
ちょっと離れた位置にいると(ってかハンマーじゃ寄れない)
つつつーとこっちに向かってくるので
スタンプでゴッツンコしてやります。
あと食らうの覚悟で下から縦3連打とか
やってたら、10分ぐらいであっさり討伐。
なんだ、ハンマーつえーな。
ってな感じで、体験版満喫しました。
武器全部選べるんで、これで土曜まで遊べそうですw
あと今回3Dなわけで、モンハンを3Dでやったら凄いんじゃん!!
とか思ってたんですが、まあ凄い。
凄い、けど熱中してるとあんま関係ないwww
ふと我に返った時、あー3Dだなーって思うぐらいでしたね。
アバターの映画もそんな風に思ったので
3Dってもんがそんなもんなんでしょうね。
昔見たディズニーのマイケル・ジャクソンはもっと凄かった気がするんだが・・・・。