今度は亀ではなく、印章50枚のマンドラゴラにしました。
居候妖精

気分を変えて開運です!!
このときの当たりは
イレース
リフレッシュ
だったかなあ、このBCって凄く面白くて
その時その時で当たりの物が変わるんですよね
例えばこのときは空蝉の術:弐もドロップしたはずですが
これはハズレもいいとこ(1万ギルぐらい)。
でも忍者隆盛期には
この蝉2が高くなったり、
ついでにサバイバルベルトも高くなったりしました。
最近だとファランクスが値上がりしたのかな?
いついっても1個2個は数十万クラスの当たりがあるので
よくやりましたねー。
で、この当時は
イレース・リフレッシュが50万ぐらいだったのかなあ
時期考えるとアブゾーストもそこそこ高かったはず。
当たりの額は亀より安いけれど、
まあ印章も半分で済むし、確率も高いっぽいからいいかなと。
バトル自体は亀の時とやり口はほとんど同じで
普通に撃破。
運命の箱の前に立ちました・・・



・・・
ふ、ふふふ、ふふ
まあ、印章50枚ですよ。たかが50枚。
これは本命のBCじゃないしね、大丈夫大丈夫。
まだ慌てるような時間じゃない・・・。
やはり、亀しかねえ!

BC通算四度目の正直。
99枚BC亀ですが、
なんというか今までは
ヴァサーゴこい! ヴァサーゴこい!
とね、欲が深かった。
その結果がハズレのフェイワンド2連発ですよ。
でももうさすがに来るだろと。
4度目のBC挑戦ですよ?
なんというかもう無の境地でしたね。
そんな境地が運を手繰り寄せて・・・

一瞬フェイワンドじゃなくて喜んじゃったじゃないか・・・。
わかったわかった、もう俺はBCダメだ。
いい加減自分という人間を理解しましたw
ほんとよくここまでハズレ持って来るわ。
結局初期BCで印章350枚使って当たりなし!!
フザケ過ぎだろこのゲームwww
この頃強かったのはココナッツさんですねえ。
BCは必ず当たり引くし、ロットは鬼つえーし。
あの運があれば私のFF人生も変わってたかもしれません・・・。
しかし現実は非情です。
結局私が頼れるのは

確実な自給1万ギルなのです
貧乏一般冒険者の道を決定付けられた・・・。
しかし私には運はないけれど
フレンドはそれなりにいた。
友は財産です。
そんな親愛なるフレンドという名の手駒をかき集めて
私はあのナイト最強の剣
グラットンソードを取りに行くことにしました。
もう買うのは無理だ・・・。
つづきへ