その気になってる
マダム漫画家野崎ふみこです。

だーさんと犬吠埼までドライブして温泉泊して
帰ってきましたよ。
焼きハマグリ、焼きサザエ食べ放題。
写真はない。焼きと🍺に夢中で。

随分人が多いなと思ってたら連休だったのね。
ボケボケだぜ(笑)

ドライブ途中で
佐原の大祭に遭遇。

{67D95479-0228-490D-A8F4-D418911DC953}
写真はちょい、いただきました。



一昨日、
今度いせとも亭行くので、
いせともが、アストロロジーから
フラワーエッセンスを作ってくれるらしく
生年月日と生まれた時間を聞かれたの。


うーん。昔すぎて
生まれた時間がわからん。

母は亡くなってるし。

ま、いいか。と思ってたんだけど、
ふと押入れを見る。

両親の荷物は全部処分してて、
一間押入れの下段半分の半分に、
なんとなく捨てきれなかった、
誰が誰かももうわらからない
古い親のアルバムや
かなりの量のスナップ写真の束
父の会計事務所の看板、賞状、
父の軍刀、軍隊手帳…が押し込んである。
その中に、
もしかして
わたしの母子手帳あるかもしれない。
捨ててなかったかも?



あったね。

ひゃー。

29歳の母が私を産んでた。


ここ数年、心の勉強で
幼い頃からの母との関係性を掘ることが
多くて。
思い癖、思考回路、性格は母親の影響に
よるものが多いから。

お母さんがああ言った、こう言った。
あの時ああ言って欲しかった。
あんな顔した。背中向けた。
わかって欲しかった…etcってね。

自分も母だから、
私がどう娘らに接してたかも含め
複雑な気持ちになるんだけど

母親はなんか悪役なんだよね。
幼い私の。

黄ばんだ母子手帳見てたら、
母は29歳で私は三女。
父はサラリーマンしながら
会計士の資格取ってる最中。
夫の育児参加なんてない時代。
若いのに子育てとやりくりに
奔走してたんだろうなと思ったら
泣けてさ。

ありがとう。

って泣けてきた。
子供にそんなに余裕もって
接せる訳がない。

私だってそうだったもん。
感情的に怒鳴ったり怒ったりしてたもの。
未熟だったもの。

そう思ったらなんか色々許せてきて

色々あって私は今、

わたしにたどり着けたし、

なんたってマダムだし。(笑)

もう感謝しかないなあ。

全部ありがとう。ありがとう。


お盆に
母に想いを巡らせました。


夏祭りだねえ。






自分史を描きませんか?
パートナーとのラブストーリーもいいね。
ストーリー漫画、昔描いてなかった?
漫画家になりたかったんじゃない?
絵本にしたっていいよ。
エッセイ漫画にしたっていい。
16Pで何かを表現してみませんか。
小冊子にするまでサポートします!
16P漫画塾全3回は
9月30日(土)
10月14日(土)
10月28日(土)予定。





第4回

野崎ふみこ4コマ漫画塾は

7月21日(金)@品川

イラスト描きたい人にも対応しますよー。

漫画描いたことないけど描いてみたい。

絵を描く夢を再び燃やしたい。

ブログに漫画ちょろっと描いて載せたい。

プロ漫画家に会ってみたい(笑)原画が見たい。

 

ご参加お待ちしています。

自分の隠れた才能に気付いちゃうかも!

お申込みフォームはこちら

リピーター様は半額ですよん。

 

わたくしの連載 「たまこ定食」はこちらから!

レビューも是非お願いしますデレデレ

2巻3巻4巻にレビュー欲しいですデレデレ

 

 

 

 

そして残り少なくなった

☆武道館グランプリTシャツお申し込み☆

 

あと13仁さんです!!!

仁さん10周年講演会で着たら目立つよっラブ

仁さんにアピールバンジーにいかが?ラブ

お申し込みは↓から。1枚5000円です。

https://ws.formzu.net/fgen/S61918816