漫画家野崎ふみこです。

4コマ漫画塾宿題提出は、
11日(木)まで待ちますから、
まだの方〜お待ちしていますよ。
業務連絡でした。

あちこち出没しつつもblogではスルーして
ごめんなさいませ。
GW楽しかったよ。
頭のんびりしてました。

今日はみかりんのセクシャリディと女性性講座第2回。
マスター裏同期のくーちゃん、なみさんとランチ後参戦。

{06A0599E-7C4F-4DD4-BD22-DBCD13EA291F}

{292E2DB7-28D6-4428-9436-6F80778E5445}


濃かったー。

今回も収穫はいっぱいな中気づいた。

仕事に入る前に必ずくる、
ドスーンと落ちる感情の波が、
仕事が嫌で来るんだろうとなと思ってて。
私は仕事が嫌なんだ…本音は。
とずっと思ってた。
そんなに嫌なら、
辞めちゃう?もうっすら毎回思う。

それがですよ。それが
月経前にくるPMSと非常に近いことに気づく。
実際のPMSは自覚があまりなかったので
考えたこともなかった。

おおおお。

仕事はね。自分の描きたいテンションを上げて、
ものすごく集中して
頭と手と段取りを同時にこなす必要がある。

そのためには、攻撃的で生産的で現実的な頭、
つまり男性性をとてもとても必要とするんだと
初めて知った。

おおおおお。

男性ホルモン優位だと起こる不調がまさにPMS。
頭優位になってしまうので、便秘にはなるわ、
イラつくわ、お肌も感情も千々乱れる。
泣いちゃうこともある。

もう還暦でとっくに閉経してるから
てっきり無縁だと思ってたホルモンの作用。
仕事のために毎月必ずこれをやってるってことは
生理があるようなもんじゃん?

ほえーー。

自分ハグしたね。
私超頑張ってるね。

あ。それで漫画家ってみんな若いんだ。
(年齢不詳な人が多い)
なんて、自画自賛もでちゃう。

もとい。
つまりね。
どんな職種だろうと、仕事は男性性。
要は
女性性と男性性のバランスが取れてることが
楽な生活な訳だから、
どこかの不調は
どちらかに偏ってる合図なわけ。
これ知ってると
知らないは大きい!!!!

と、深く思ったわけです。

心のことは、まず自分を知ることから。
女性性と男性性は
セック⭐︎スだけでなく、
自分の思い癖
にも深く
影響してる!
と、声を大にしました。

情緒不安は自分のせいじゃなーい。
わたしの
せいじゃない。
罪悪感いらん。と
心から思いました。

みかりん、ぐりちゃんありがとう。
大感謝(T ^ T)



そんなこんなな私が
オープンカウンセリングに登板します。

「悩んでいる人を一人にしない」

お気持ち金制(お気持ち金は赤十字に寄付しています)

 

文京区シビックセンター

5/14(日)09:30~11:30
お申し込みはこちらから
野崎 ふみこ
子連れ可

 

5/14(日)12:00~14:00
お申し込みはこちらから
遠藤由喜

 

お待ちしています。




次回

4コマ漫画塾は

6月10日(土)

漫画描いたことないけど描いてみたい。

絵を描く夢を再び燃やしたい。

ブログに漫画ちょろっと描いて載せたい。

プロ漫画家に会ってみたい(笑)原画が見たい。

 

ご参加お待ちしています。

自分の隠れた才能に気付いちゃうかも!

お申込みフォームはこちら

リピーター様は半額ですよん。


 

わたくしの連載 「たまこ定食」はこちらから!

レビューも是非お願いしますデレデレ

 

 

 

 

そして残り少なくなった

☆武道館グランプリTシャツお申し込み☆

{AFAE57FD-4CC8-4F55-98E0-2A05C87E70F8}

{86D60F96-8BFF-4D13-9F99-14740830D7C4}

あと19仁さんです!!!

仁さん10周年講演会で着たら目立つよっラブ

仁さんにアピールバンジーにいかが?ラブ

お申し込みは↓から。

https://ws.formzu.net/fgen/S61918816


 
あなたに幸せがなだれのごとく押し寄せますようにラブ