朝。私が起きなくなって、

出かけて戻るともう呑んで寝ちゃってるダーさん。

久々に休みが合ってお散歩ですニヤリ

隣のとなり町にある

大田黒公園までてくてく。


音楽評論家  大田黒元雄さんの屋敷後です。



アメンボ!!


人面魚!懐かしい!!!



11月末の紅葉にはさぞきれいだろうな。





昨年、長女を独立させましたが、

今年漫画家デビューした次女も

独立することになりました。



さて。

結婚して33年。

振り出しに戻ります。

うん。私たちは大丈夫だ。

色々あったよね。ほんとにね。照れ


最近。

何て幸せなんだとよく思う。


漫画家業に煮詰まり、

夫婦関係に悩み、

心屋の門に飛び込んだのだけど、

なんの問題も無い証拠が、

イヤと言うほど集まり、

もう、笑けてしまうよ。


そして。

やっぱり書いておこう。

一度しか

お会いすることが出来なかった

素敵な  おかぴー。

私より年下です。

語るほどのことがない、

写真もない私だけど

ものすごく衝撃でした。

こんな方多いんじゃないかな。

悲しいけど悲しんでいいのかしら?的な。

でも、なんか書き出さないと

何か終われないので、

わたしもひっそり書いておきます。

色々考えてさせてくれてありがとう。

有限を教えていただきました。



私たち夫婦にはこれからも

長い夫婦の時間があって、

そして同時に時間は無いのだ。

どれだけ調子にのって幸せになれるか。

私はこれからも自由に飛び回る。

ダーさん、あなたがいるから。おねがい




漫画家、

顔ヨガインストラクター、

心屋リセットカウンセラー、

アニマルヒューマンコミュニケーター、

YURUKUウォーカー認定講師、

野崎ふみこでした。