備後ふくやま伝統産業展 | のぼるの街歩きブログ

のぼるの街歩きブログ

中四国地方中心のイベント、ウォーキング、歴史めぐりを
中心にした記事を書きます。

福山城築城400年記念事業

  備後ふくやま伝統産業展 

1523年の歴史の歴史と伝統を今に伝える

  「五つの和」

 保命酒・琴・下駄・畳表・絣

2022年10月8日(土)・9日(日)

 広島県民文化センターふくやま1階ロビーで開催。

   10月9日(日)に行ってきました。

 

 

 

 

       瀬戸の響

 

 

 

 

     琴

    福山城本丸に自生していた桐で製作した

  「福山琴」

 昭和60年「伝統的工芸品」に指定。

 平成18年地域ブランドに登録。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

      保命酒

  江戸時代から鞆で造られている薬味酒。

 

 

 

 

 

 

 

 

     

松永の下駄

  昭和30年(1955)頃は全国一の生産量を誇っていました.

         現在も日本下駄の約5割を占めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

備後畳表

   全国的に名声を博し「備後表」の名で愛用されています。

         平成20年地域ブランドに登録されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

    備後絣 

  日本三大絣のひとつ。

   江戸時代末期に備後 広島県で誕生した、糸から染める

   伝統製法で織られた布です。

 

 

 

 

 

 

 

 

               手造り布人形

 

 

 

 

     

2階に展示してあります。

福山城天守北側鉄板張り 

築城400年の節目平成4年(2022)8月28日復元され鉄板張り天守が一般公開されました