私はこの病気になってから、色々な事が変化しました。

まず、働けなくなってしまった事。

太ってしまった事。

家事や掃除が苦手になった事。

見た目に無頓着になった事。外に出かける事が苦手になってしまった事などなど…


バリバリ働いて、今よりはまだ少しは社交的だった

頃もありましたが、他の人に比べて私はあまり元々が社交的ではなかったので、病気になり顕著にその様になりました。


では反対に病気になって得た事とは何だったのか。

以前より、深く物事を考える様になりました。

反対に考えられなくなった事も沢山ありますが…キョロキョロ


病気になって得た事で一番大きな出来事は、息子を出産し、息子に出会えた事です。何よりも大きな出来事でした。


世の中には、まるで全てを得ている様に見える人がいます。

地位も名誉も名声も富や美貌、愛…と言った、誰もが欲しいと願うもの全てを手に入れている様に見える人達がいます。


こう言う人の事を、世の中は成功者や勝ち組などと呼ぶのではないでしょうか。


今の自分には、富も地位も名誉も名声も美貌もありません。あるのはたった一つ、愛だけです。

これだけは、確実に私にも持ち合わせているものだな、と思いました。


世の中には、自分の欲しい物全てを思うがままに、いとも容易く手に入れる様な人もいて、何だかそれじゃあ不公平だ、なんて言い出してしまう人も沢山いると思いますし、私も、羨ましいなと感じる事はあります。

私が一番妬んでしまうのは、自分の推しに愛された女性達です泣き笑い

どんなに望んでも、叶わない事なので、羨ましくて仕方ありません!!笑


ちなみに、私が敬愛する推しはもうこの世にいらっしゃらない為、尚更妬みます真顔


と、そんな話は置いておいて、この病気になったからって、人生を諦める必要なんてあるのかな?

私は、もうきっと昔の様にバリバリ働く事は出来ないかもしれないけど、病気とうまく付き合いながらなら、また働く事も出来るのかもしれない。


美貌は手に入らなくても、このまま運動を続けて、頑張って今よりはマシな姿にはなれるかもしれないウインク

地位も名誉も名声も得る事は出来なくても、世の中に何かしらの形で貢献出来る日が、いつか来るかもしれない!!


そう考えると、人生、まだまだ捨てたもんじゃないですウインク


病気の影に隠れて全てを諦め生きるのではなく、病気になったからこそののんびりなペースで歩める自分だけの道だって、あるのではないか?

そう思ったのですチュー


時間が出来たらやりたい事は、ネイルと、水彩画で絵を描く事、息子の服がサイズアウトしたら、その洋服達でパッチワークやポーチやカバンを作る事、などですお願い


私は一年のうち、お正月がとにかく大好きで、もうこの年末年始の為に日々を生きてると言っても過言ではないくらい、年末年始にはただならぬ思い入れがあるのですが、1年を通して、そんな大切に思える日がもっと沢山ある人生にしたいですニコニコ

ゆっくりマイペースで。

誕生日より年末年始が好き爆笑


大好きなお正月に向けて、少しずつ目標設定していけたら良いなチュー

当面の目標は、ダイエットに成功する事!!

これに尽きます。。


長くなりましたが、今日も1日happyに過ごせます様にドキドキ


お読み下さりありがとうございますカエルハートのバルーン