訪問くださりありがとうございますウインク


タイトルにある、まだ見ぬ息子の弟か妹について。


以前は、こんなに可愛くて大切な存在、何人でも欲しい!産みたい!頑張りたい!

と思っていました。

ですが日々色々な事を考え、悩み、悩み、そして悩み…自信がなくなってしまっていました。


でもどこかで、本当に1人でいいのかな…


いつか後悔しないかな…ってまた悩んでいました。


来年の夏には息子は2歳になります。

2歳の誕生日を見届けてから妊活するか、来年すぐ妊活開始するかを今は悩んでいます。


40歳で出産か、41歳での出産か。

2番目ちゃんが二十歳の時、60歳か、61歳か…ガーン


こう言う時、高齢出産の悲しさを思います…凝視


だけど、色んな人に話を聞いてもらい、色んなアドバイスやお話を聞いていたら、勇気づけられ、私…頑張っても良いのかな目がハートと前向きモードに…


勿論様々な不安はあります。年齢の事もあるし、病気の事もあるし、妊娠中に入院する際の長ければ半年間の間の息子のお世話の事などなど…

考えたらキリがないです驚き爆笑


それでも、今日の私は、頑張りたいモードです。


またグラグラ気持ち揺れてしまうのかもしれないけど…


とりあえず2024年になったらまず、子宝神社⛩️に行こう歩くラブラブ


そしたら気持ちも、2人目頑張ろうぜモードに切り替わるのではなかろうか…真顔


命の事だから、そう簡単には答えが出せなくて、日々揺れ動いてしまうけれど…


息子の妹か弟に、会ってみたいな。

兄妹が支え合い生きる姿を見てみたいな。

我が子が幸せになってく姿を焼き付けたいな。


子供の幸せ、笑顔こそが人生の喜びです。

心から、そう思います。


どうか、どうか笑顔溢れる幸せいっぱいの人生を息子が、未来の弟か妹が歩みますようにハート流れ星


ママはいつだってあなたの味方だよピンクハートキラキラ


お読み下さり、ありがとうございますおとめ座イエローハーツ