奈良紀行。ネイチャー・フラップ。世界遺産「春日原始林」を行く!(予定!)My・木を求めて! | 奈良ふしぎ歴史徹底攻略! 学校・教科書では教えてくれない奈良を親子でも100倍楽しめる観光ガイドブックブログ

奈良紀行。ネイチャー・フラップ。世界遺産「春日原始林」を行く!(予定!)My・木を求めて!

ワタシが尊敬するセンセイに、先日、言われました。

あなたは、アタマをつかうより、

カラダを動かした方が性にあっています!

・・・それって、バカってこと?

ちょっと、いや、カナリ疲れていた時です。

色々と。

で、センセイに相談したのです。

すると、

あなたは、神社・仏閣よりも、

あなたには、自然の中にまみれるのがいいのです。


草木を分け入り、川や山の中にいるのが、

あなたにとっての回復をのぞめるのです。

・・・といわれたのです。



と、いうわけで、

久々に、世界遺産「春日原始林」、おとずれてみたくなりました。

森林浴、癒し。

バランスを取り戻す!

センセイもおっしゃっていました。

わたしもよく春日大社の森をおとずれます。

そこに一本だけ、特別な木があるの。

すごいんですよ!

触ると、ひと肌。

木なのにひと肌で、すごいパワーをもらえるの・・・

すごそうだと思いました。

人肌とは、ひと肌のあたたかさがあるのか、

木なのに、ひと肌のようななめらかな触り心地なのかは、きけませんでした。

そして、その木の場所も、聞けませんでした。

センセイは、つづけて、

あなたも、あなたのあったMy・木をみつけてきたらいいのです。

・・・行ってきます。週末に。

ネイチャー・フラップ!

My・木を求めて!