管釣り&止水のリトリーブ | 渓流と湖のフライフィッシング
2009-12-17 08:55:08

管釣り&止水のリトリーブ

テーマ:FFオフシーズン

管釣りとか止水でのハンドリトリーブ方法なんですが、以前キャスティング

をスクールで習った時のおまけでおしえてもらった方法です。


いろいろなやり方があるのですが、これは次のキャスティングがしやすい

ので暇があったらやってみて下さい。

その場で出来てしまうほど簡単です。


状況としては、アタリがあるのにフッキングが悪いとか、インジケーターを

付けた状態でアタリを取りながらリトリーブをしたい時に効果が出ます。



①どの指にも掛けないで親指でラインを押さえてループ状にします。


渓流と湖のフライフィッシング


②小指でラインを手繰りこみ、掌の中にループを作り1回握ります。


③↓この状態だと2回ループを手繰っているのですが、このまま手

平を下に向けてラインを下に落としてしまいます。

1回手繰るごとに落としても2~3回ごとに落としてもOKです。

ただ、あまり多いとラインが絡むので3回くらいまでが良いでしょう。


渓流と湖のフライフィッシング


これで、次にキャストするときは通常と同じになります。

手繰ったラインを指にかけて保持する方法もありますが

次のキャストがしづらいのでラインを地面に垂らせる時

はこちらの方が便利です。


特にマラブーフライのリトリーブ時やインジケーター使用

じでもインジケーターを沈めないようにスーとリトリーブし

てきてアタリを取る時には効果的です。



人気ブログランキング