本日2月25日は、ワンこのナナちゃん9歳3ヶ月の日。毎月25日は、我が家ではナナちゃんの日です。

 柴犬ナナちゃん、3ヶ月目から9歳3ヶ月までの成長記録です。

本日9歳3ヶ月となった、ワンこのナナちゃん。

やっぱりこの日も、餌探しからスタート。

地面を鋭い?嗅覚を使って物色中(笑)

ここ掘っても、何もなさそうやなぁ。

そんなナナちゃんでしたが、あれ!?

仲良くしていただいているお気に入りのお姉さんを見つけて、駆け寄って行くのであります。

ごきげんよう。・・・byナナちゃん

お姉さんに遊んでもらって、嬉しそう!

もしかしてお姉さんとは、旧知の仲?

おいおい、登りついたらお姉さんが汚れちゃうじゃないですか。困ったナナちゃんですなぁ(笑)

あ~、またお姉さんに遊んでほしいなぁ。と、名残惜しそうに去っていくお姉さんをお見送りするナナちゃんでした。

8歳3ヶ月の頃の、ワンこのナナちゃん。

さて、散歩にも出るとすっか。

座ってちょっと

考え込んでいるようですが、

何か美味いもんでもあったのかしらん?ちょっと走り出しました。

餌はあるかぁ。

餌はどこだぁ。

ちぇっ、餌なんてどこにもないわ。←お主!甘すぎるぞ!

暫くお座りをして考え込んでいましたが、

どうしょうかなぁ。

どうしょうかなぁ。

試行錯誤の上、現場撤退することを選んだナナちゃんでありましたとさ。

7歳3ヶ月の、ワンこのナナちゃん。









中年犬の貫禄ありすぎじゃね??(笑)

6歳3ヶ月、冬の田んぼを眺めながら、心静かに物思い。

5歳3ヶ月、凛とした表情のナナちゃんです。

4歳3ヶ月、餌・えさ・エサ・えさ・エサ....こんな事ばっかり考えているナナちゃんです。

3歳3ヶ月、何を見つけたのかナナちゃんの目が輝きます。

2歳3ヶ月、寒さに負けず食いもんを捜索するナナちゃんです。

1歳3ヶ月、生後15ヶ月目を迎えた、ナナちゃん。成犬の貫禄が出てきました。

平成27年3月4日、我が家にやってきて1時間後のナナちゃんです。生後3ヶ月ですが、まだ子犬そのもの。今はその面影は全くなく、気ままな凶暴な柴犬になってしまったとさ(笑)。