車川さんの知り合いの方が松茸を調達して頂きました。丹波篠山産4本‼️‼️ 新鮮な内にと思い近場の3人で急遽、胞子まきをした。


表紙の松茸(=下の松茸)は今日撒いた胞子の生みの親。数年後、銭原が松茸に埋まったとき(?)  『元祖』とあがめ奉られる御神体です🙏🙏🙏

傘の裏のヒダを包丁でバケツの水に落とす。

柄杓1杯をジョウロに入れて

小規模整備地に撒く。昨日の雨で地面が濡れているので胞子が浸透しやすいはず。

二人で10ヶ所全てに撒いた。

バケツの底に沈澱したヒダをコテで土を少し掘って埋めた。(2、3、4、5、6、10番)  胞子の濃縮体である事を念じて🙏

前回置いた傘の断片が消えた謎を解く為、再度置いた。今度はその場所に針金を刺して落ち葉を乗せた😰


残り2本の松茸は傘の裏の膜が取れていない。ジクもひ弱で元気が無いので持ち帰って胞子落としにトライする。

イシズキに濡らしたティッシュを当ててアルミ箔で巻いた。  


地温測定の記録です。今年の測定を終了します。


ホダ木に美味しそうななめ茸が出た・・と思いきやキノコ辞書によるとマムシフウセンタケ又はハナイグチとの解説がある。


今回の参加者 3名

今後の予定

11月も活動は月曜日です。

11/13、20、27

活動は 9:30〜14:30 です。

お弁当🍱を持参して下さい。

集合場所は正門横の駐車場です。

11/13は朝市駐車場です‼️