山はひんやり秋深し。マツボックリから種が落ちる季節です。発芽しやすいように落ち葉や小枝類を熊手等で掃きました。




EM菌散布の札を新調しました。



今日もご近所さんのご挨拶です。

見事な保護色です。


切り株から芽生えた新芽がピンチです。
頑張ってェ〜❣️


ガソリンに対するチェーンソーオイルの消費率(オイル/ガソリン)です。

9/14  植物性オイル 42%  銭原

 21  植物性オイル 50%  銭原

 28  鉱物性オイル 42%  銭原

10/3  植物性オイル 現場補充で計測できず

10/24 鉱物性オイル 50%  銭原

追加資料

10/1  植物性オイル 48%  京都岩倉

10/15  植物性オイル 48%  京都岩倉

最終確認

10/29  鉱物性オイル 46%  京都岩倉


テストの結果植物性オイルが鉱物性オイルと遜色が無いと確認できたので次回から全てのチェーンソーに環境に優しい植物性オイル(天ぷら油再生 生分解性オイル 愛媛県 エコバイオ社製)を使用します。


今日の参加者 3名

今後の予定

10月31日

11月は月曜日です。11月7、14、21、28日です。

11月の集合場所は正面ゲート横の駐車場です。