令和7年7月7日


今日は七夕七夕


例年だと梅雨で天の川が見えないことが多いですが、今年は梅雨明けしちゃって晴れてるから見えるかな星空





毎日暑いですねぇメラメラ


もうエアコン切るタイミングなしですショボーン
仕事や買い物で出掛けても、ロン犬が居るのでつけっぱなしですね



ロン犬の散歩も汗だくになります
朝は夫が5時に行くけど、もう暑い

夕方の散歩は、ホントは日が落ちて夜がいいのでしょうが、晩御飯食べてからだと眠くなって動く気がしなくなるので、日没ちょっと前に出ます

このくらいの夕日で散歩に出掛けます

夕方の散歩には運動がてら私もついていきます
だからそれまでに晩御飯の用意をすませるので、17時半くらいからバタバタです

水道水がぬるま湯に感じます




ロン犬は朝晩の散歩後はフローリングでクールダウンします

が、日中は必ず日光浴します
カーテン開けろと催促されます


エアコンの中だけど、窓際の日射しはかなり暑いと思うのですが驚き



よくヘソ天で寝てますzzz


ロン犬には七夕とか関係ないねぇニコニコ
もう6月も終わりですね
半年過ぎたことになりますねぇ



土曜日はバタバタしました


RILYオンライン
お昼ご飯そっちのけで、サイトに入ったけど、最初なかなか繋がらなくて、ちょっと焦った

色々悩みましたが、お高いのでTシャツ一枚だけ買いました



午後はロン犬のシャンプーへ

仕上がりを待っていると、スマホに着信がありました


スタジアムLIVEのチケット当落

珍しく夫の許可もすんなり取れたので、15周年を直にお祝いすることができます



昨年末、家族のインフルエンザで泣く泣く行くのを直前でやめた″ECHOES OF DUALITY″
(その後私も罹患したから、結果的に良かった)


今期ドームツアー“KINGDOM”は日帰りが無理そうなので諦めた


2回参戦できなかったし、初スタジアムだから、めちゃめちゃ楽しみです





観れるのね







ちょっと心配なこと
先週金曜日頃に気がついたのですが、ロン犬の口にイボというか丸く盛り上がったものがあります

掻いたり痛がったりはありません

めちゃめちゃ嫌がって獣医さんにちゃんと診せることが無理なロン犬なので、どうしたものかなぁショボーン



今日は夫の実家へ行ってきました

お義母さんが膝を悪くして手術もしましたが、リハビリとか真面目にしてないせいか、なかなか良くならず歩くのも大変です

毎年庭のブドウに袋かけするのですが、その様な状態のお義母さんは手伝えず、お義父さんだけでは数が多くて大変なので、夫と一緒に作業をしに行きました
少し高い所の作業で、首や腕がヤバいです

家庭菜園のブドウですが、凝り性のお義父さんは色々調べながら頑張っています

おかげで、毎年しっかり食べれています

あとモモとスモモもあるので、楽しみです




一週間遅れですが、父の日のプレゼントも持っていきました

ビール、牛ステーキ肉、サヨリの握り寿司


最近は義父母へのプレゼントは消え物が主流ですね

あげる物もネタ切れだし、物が増えるのも困るしねぇ




プレゼント持って行ったのですが、帰りには庭の畑で採れたじゃがいも、玉ねぎ、インゲンをもらいました

助かります
ロン犬


あさんぽから帰るとすぐ廊下に通じるリビングドア前で、この通り
冷却中です雪の結晶



日中は


ご覧の通り、へそ天
爆睡ですzzz



最近ホント食べる量が少なくなりました

朝晩2回のご飯ですが、一食分はカレースプーン山盛り1杯くらい

体重12kgくらいに対して、少な過ぎですよねぇ

まぁおやつもそこそこ食べますけどねぇ



マラセチアなりやすい皮膚弱いタイプだから、獣医さんにアドバイスもらい、小麦や牛肉なしのフードやおやつにしています

あまり効果はみえないけど

ビクタス塗る等々対処療法です




ずっと便が比較的ユルいタイプです

出始めのは摘まんで取れるけど、後半のは少し地面に残る感じ

ヨーグルトとか試したけど、変化なしでした


最近、これを始めてみました

腸環境が良くなれば、皮膚の状態も便も変わるかなと思って、効果はこれからですね


私も幼い頃、ビオフェルミン飲んでたなぁ


先週一台、残りの二台を昨日今日に分けて掃除しました


やはりしんどい


ホント組長に掃除に来て欲しいですhttps://www.instagram.com/bnext_mypro?igsh=MTY4ZGJxa2phaHlmYg==

頼める地域でないから残念




とりあえず素人掃除ですが、綺麗になったので、これで湿気の梅雨や蒸し暑い夏を何とか過ごせそうです