https://www.instagram.com/reel/DNNXokChoIz/?igsh=MXBsbjNjMHNwN28zeQ==
嬉しいことに
ネームポエム作家の友人に頼んで書いてもらって
組長に贈ったプレゼントを
今だにテレビ台の上に飾ってくれてる
https://www.instagram.com/reel/DNNXokChoIz/?igsh=MXBsbjNjMHNwN28zeQ==
嬉しいことに
ネームポエム作家の友人に頼んで書いてもらって
組長に贈ったプレゼントを
今だにテレビ台の上に飾ってくれてる
紫外線を浴びることによって、体内でビタミンDをつくることができます。その量はわずかではありますが、ビタミンDを体内で維持するためには、食事からの摂取だけではなく、陽の光を浴びることも大切でしょう。
らしい…
まぁ熱中症とかに気を付けてれば大丈夫なのかな
本人も時々移動してるし、フローリングで冷却してる様子があるから、心配ないのかな
精神安定剤ね
もう7月も終わりです
二回目の土用の丑の日ですね
昨日朝の津波警報、注意報にはびっくりしました
地震のニュースなしで、いきなりの津波ニュース、なんで?と思いましたねぇ
我が家は、内海だけど小さな港に比較的近い所なんです
家に私一人で、ロンと一緒に避難するシュミレーションしてみました
考えただけて大変やわぁ
息子達が通った小学校は建替えたから新しいけど、港近くなので危ないかなぁ
とか
とりあえず近くの中学校(息子達の母校ではない)かなぁ
とか
そこがいっぱいだったら、山手側の小学校や、ちょっと離れてるけど更に山手側の大学かなぁ
近くに新しくできた私学高校は避難所指定じゃないけど、入れたらいいのになぁ
車での避難は渋滞するよね
いずれにしても12kgのシニア犬連れての避難は徒歩って難しいと思いました
そんなロンですが、29日火曜日に抜歯手術しました
昨年10月にもしましたが、その時に経過監査扱いになった歯が、やはり歯周炎が酷くなったようです
左鼻に鼻水がよく出ていて、獣医さんに歯周炎の膿が鼻に出る事があると、特に上の歯が悪いといわれました
でもロンは上の歯は大丈夫で、悪いのは左下奥だけどなんだけとなぁ