(恐竜vsメンバーキャラクター映像)
ななのすけは相変わらずクスッと可愛い
ロッキーはなぜか絵を描いて倒そうとする
ゆにまるはバナナ食べて皮を投げ、英雄だけが岩から剣を抜けるみたいな感じで柄を握るが抜けずに柄だけ取れるというオチ
エリオン(忘れちゃいました…ごめんなさい)
キャブくんはカッコよくバイクで登場だが、ゆにまるの投げたバナナの皮に滑りクラッシュ
もうこのキャラクター映像はLIVEの定番になるんですよね!?
(パフォーマーコーナー)
全員黒のペイズリー柄?衣装
・要!(NAOTO)
ヘリからはしごで降りたような演出
要って書いてるグローブがデカいけど重くないのかなぁと思いました
・S.A.K.U.R.A.(直己)
刀を持ってのダンス
曲はアレンジしてるけど、隆二くんの歌声もそのまま流れました
ギター演奏もカッコ良かった
・ICE CREAM(CB)
可愛い振り付け
「スタジアムの皆さん、楽しんでますかぁ?
今日全然晴れましたね
晴れ男居ますね
皆さん楽しんでいきましょっ!」
(この晴れ男居ますねはとても意味深ですよね!?)
・TONIGHT(5人)
女性ダンサーとSexyな雰囲気で、曲が流れるので隆二くんの歌声があります
・MVP(岩田)
銃声・弾丸跡の演出
オラオラ的ラップで煽りまくり
「全員声を張り上げろ!
ぶち上がる準備はできてるかぁ!
俺達が三代目J SOUL BROTHERSだぁーっ!」
・STORM RIDERS(山健)
カッコいいバイクで登場
曲は隆二くんの歌声入り
・MUGEN ROAD
火炎演出(スタンドでも暑さを感じました)
・Feel So Alive
アリーナ中央へフロート移動
「歌えーっ!」等々煽り凄かった
・Summer Madness
Mate全員が踊り、会場中がうねっている景色は壮観です
・Share The Love
(ここからメドレー8曲)
・SPARK
「懐かしい曲いくよぉ」
・Wake Me Up
「次は声出していきましょうっ!
Jump!×4 Everybody!」
・Movin' On
「タオル準備して!
振り回していきましょうっ!」
・HAPPY
「声出して!」
いつもながらcall&responseいいですよねぇ
英語の歌詞はかぶせ?
・君の瞳に恋してる
「Clap Your Hands 」
スクリーンに歌詞、カラフルバルーン
・Rat-tat-tat
「よっしゃーぁ!踊り狂っていこうぜ!」
・STARS
「皆一緒に歌って!」
スクリーンに歌詞
・R.Y.U.S.E.I.
「もちろん歌って踊ってくれますか!?」
間奏「Let's Go! パフォーマー!」
「さぁ声を聞かせてください」
Yeah!やJSB!のいつものcall&response
「皆一緒にいこう!」でランニングマン
花火の打ち上げ綺麗でした
「ホントにありがとうございました
三代目J SOUL BROTHERSでした!」
とØMIくん投げkiss
客席参加型ダンスコーナー
カメラに抜かれると皆さん大喜びですねぇ
Share The Love
Rat-tat-tat
SCARLET
Eeny, meeny, miny, moe!
DEVELOP
R.Y.U.S.E.I.
告知
山フェスRoad to the Future
NAOTOソロツアーHONEST TOWN2026
(アンコール)
・BLAZE
赤衣装
JSBバスに乗って外周を下手側からスタート
隆二くんラップもØMIくん
「行くぜ!」
「俺らがJSBだぁーっ!」
雄叫びが凄かった
・J.S.B.LOVE
ELLY「大阪Everybody!」
火炎凄くて、めちゃめちゃ暑さを感じました
アンコールはかなりのオラオラ感です
