もう7月も終わりです
二回目の土用の丑の日ですね
昨日朝の津波警報、注意報にはびっくりしました
地震のニュースなしで、いきなりの津波ニュース、なんで?と思いましたねぇ
我が家は、内海だけど小さな港に比較的近い所なんです
家に私一人で、ロンと一緒に避難するシュミレーションしてみました
考えただけて大変やわぁ
息子達が通った小学校は建替えたから新しいけど、港近くなので危ないかなぁ
とか
とりあえず近くの中学校(息子達の母校ではない)かなぁ
とか
そこがいっぱいだったら、山手側の小学校や、ちょっと離れてるけど更に山手側の大学かなぁ
近くに新しくできた私学高校は避難所指定じゃないけど、入れたらいいのになぁ
車での避難は渋滞するよね
いずれにしても12kgのシニア犬連れての避難は徒歩って難しいと思いました
そんなロンですが、29日火曜日に抜歯手術しました
昨年10月にもしましたが、その時に経過監査扱いになった歯が、やはり歯周炎が酷くなったようです
左鼻に鼻水がよく出ていて、獣医さんに歯周炎の膿が鼻に出る事があると、特に上の歯が悪いといわれました
でもロンは上の歯は大丈夫で、悪いのは左下奥だけどなんだけとなぁ

帰宅後は麻酔が完全に切れてないのか、歯が疼くのか、お疲れモードのロン
です

レントゲン(心臓)、血液検査は異常なしでした
血液検査は飼い主より優秀です🤣
以前あった口の左上のイボは自然消滅してます
良性のイボだったそうです
抜いた歯ももらってきました
はえてる部分より根っこのほうが長いのねぇ
これで左下奥3本無くなったのですが、獣医さんには、犬はドッグフードならほぼ丸飲みの食事だから影響ないと言われました


これに歯みがき粉付けて磨いてましたが、よく見せてくれないので手探り歯磨きになってたからかなぁ
インスタとかで見る、仰向けで歯ブラシで綺麗に磨かせてくれるワンちゃんが羨ましい
それでもこの方法で続けて頑張ってみます
以下ちょっとグロテスクな写真が出るので、見たくない方はスルーしてくださいね
