次行きましょうか
2階1●列右●番○○子さん
どこだ?○○子!
(呼び捨てに会場どよめく)
「はーい」
照明が…(眩しくて手を目の上にかざして、ソファーから立ち上がり、上手側に移動)
あっ!居た
岡山の方ですか?
「岡山です」
岡山来たよ!
「4年前も会いに来ました」
あのトークイベントね、ありがとうございます
その前にも一回来てるでしょ、その時は健ちゃんと一緒に
その時も来てくれました?
「はい」
ありがとうございます


「今日はランニングされましたか?」
あっしました
「どこを?」
えーホント近く…何ていうんですか?
京都みたいな…金沢みたいな…
「美観地区」
あーそれそれ!(会場ざわつく)
美観地区めちゃくちゃいい所、そんな想像してなかったんで、こういう昔のカルチャーをしっかり残してるっていう感じでなく全く普通にあって
街並みいいなぁと思って、パッて見たらデニムストリートっていうのがあって、でも行けなくて…やっぱデニムだらけ?
デニムマン?
「豚まんみたいな」
あっ食べ物ねぇ(笑)
こっちのデニムマンかと…(笑)
(仁王立ちみたいに胸張って腕を少し広げてポーズをとる)
アベンジャーズみたいな…
どういう特性があるのかね?
絶対強そうだよね
生地が強いからね(笑)
(ヒーローに話を広げてく様が面白かった
ソファーに戻り)
食べ物!?デニムまん?
「デニム色の皮の…」
デニム色の豚まん?それ美味しいですか?(笑)
色の想像したら、なかなかねぇ
手に取らなさそうな感じですけど、味は?普通の豚まんですか?
「豚まんです、是非食べてください」
それ有名なんですか?
ちょっと是非デニムまんを…
(下手側袖に居るであろうスタッフに向かって)
今言っときました(笑)
他にオススメありますか?
「県北のホルモンうどん」
ホルモンうどん?
今日昼にぶっかけうどんいただきました
結構シンプルなうどんですけど、ネギに天かすに刻み海苔に生姜!?
(生姜が入っていたって事は温ぶっかけだったのね、冷ぶっかけは山葵だから)
めちゃくちゃ量が多くてタレも2袋付いてて…
これ二人前ですかね?!(笑)
倉敷のうどんはスタンダードに量多いんですか?
(前の席の人が違うとジェスチャー)
じゃぁ絶対2玉分だね、めちゃくちゃ旨かったからペロッと食べちゃいました
「ホルモンうどん、是非食べてください」
ホルモンうどんも有名ですか?
「B級グルメ」
B級…そうなんだぁ、興味あるなぁ
(下手側袖のスタッフに向かって)
それも(笑)

次はですねぇ
1階●列右1●番桃太郎さん
名前、桃太郎にするよねぇ(笑)
岡山の方ですよね!?
「はい…今年やり残した事」
今年も気付けば1ヶ月切ってるよね?!
あれ?12月で合ってるよね?(笑)
早いですよね
毎回やり残した事とか結構言われるじゃないですかぁ…質問とかで
あんまりピンとこないですね、いつも…
何かあります?逆に今年やり残したと聞かれて、あります?
断捨離とか?そういう事ですか?
「特にないです(笑)」
よく雑誌の取材とかで、今年やり残した事ありますか?って言われる
今年やり残した事、ツアー回っているからツアーとか…そういう事じゃないんですよね!?
何て答えればいいんですか?
断捨離?
「ごめんなさい、変な質問で」
いやいやごめんね、追い詰めてしまって
(慌てる様が可愛かった)
何て言うんだろ?大掃除とか?(笑)
そういう事ですか?そういう事ですね(笑)
そっかそっか…じゃぁ…あのねぇ…えーっと
ないっすね(笑)
(散々考えたように見せかけて、キッパリないなんて…爆笑です)
他に質問あります?
「来年の抱負」
それもよく聞かれるなぁ
(それまでフニャフニャな感じだったのが、ちょっとキリッとなって)
もう発表になってますけど…
三代目再始動、9年ぶりのアリーナツアー発表されてますし、グループとして、こういう感じじゃないですが近い距離で会いまして、しっかりファンの方達とコミュニケーションを取る
コミュニケーションを取るっていう事ですかねぇ…一番の抱負は
ファンの方ともそうですし、あとはメンバーとのもそうですかねぇ
今年それぞれソロ活動多かったんで、しっかり向き合ってコミュニケーション交わしていきたいなと思ってます
今はこうして直接会ってますけど、コロナ禍で皆さんと会えなくなった期間があって、その後ライヴした時ファンと直接会うの全然違うと、こういう事って大切だなぁと、凄く強く感じたので
最近すぐZoomとかで対面で会えちゃったりするけど、あれめちゃくちゃ便利ですけど
直接会うのが本来の姿っていうか、ふれ合いとかコミュニケーションとか、大きなテーマに出来ればなぁと思っております
「ありがとうございます、また愛に来てください」
はい、必ず来ます
(これは約束と受け取ってもいいですよね?)



もう一人いきましょうかね、ここには(テーブルの紙指して)三人書いてるんですけど…
当てずっぽでいきましょうか
2階のえーどうしよ、左いや右の…そこ何番?
何て言うの?2番(笑)
あっ!列言わなきゃいけないね
多分2階の2列2番、そこだぁー!
(2階席の端、競り出てる部分を指す)
(予定の三人以上に当てようとしてくれた事はとても嬉しく思いました
この会場の左右ある独特な座席を理解してくれて、何ヵ所も回ると上達するのね
でも左右は言ってくれても列を忘れる天然さは炸裂🤣)
お名前聞いてもいいですか?
岡山の方ですか?
「○○です、京都から参りました」
新幹線?
「新幹線です、二時間半で、新幹線は一時間ですけど、乗り換えて…在来線で、ちょっと大変でした」
確かに、自分も…あーごめんなさい(笑)
(話を濁しました、交通手段や滞在先がバレるのを怖れてかな?)
「TikTokで辛チャレンジをしたと思うんですけど、優勝者にプレゼントってありましたが、どうなりました?」
優勝したって事ですか?
「いえしてないですけど、何方か当たったのかなぁ?と」
それは勿論です、サイン書いて…
(下手側袖の方を見て)スタッフの皆さん、大丈夫?
それは流石に…忘れてましたって、とんでもないですね、それはないです
それが質問で大丈夫ですか?(笑)









つづく…